マガジンのカバー画像

役立つものまとめ。

31
運営しているクリエイター

記事一覧

スタグフレーションが始まった - 自分を守るために

スタグフレーションが始まった - 自分を守るために

こんにちは。僕は仕事でテクノロジー分野の会社経営と投資をしています。いつも世の中の動きを調べて、「世の中がこう変わっていくだろう」と考えながら仕事をしています。最近、日本を含む世界全体で「スタグフレーション」という大きな世の中の流れが始まりました。

スタグフレーションは、社会全体がじりじりと貧しくなる現象です。いま生きている多くの人は、いまの暮らしが当たり前で、これからもずっと変わらないだろうと

もっとみる
経験経済の次にくる経済はなにか

経験経済の次にくる経済はなにか

ちょうど今から20年前の1998年、みなさんは何歳で何をしていましたか?

その1998年に書かれた本で経験(Experience)が価値となり経済の中心となるという内容の本を安藤先生に教えて頂けました。興味深いのは、経験経済の先まで予測されていて興味深く一気読みしました。翻訳された本で少しわかりにくい表現もありますが、できる範囲で僕なりにまとめてみました。

新たな価値の源泉として「経験」そして

もっとみる
ami.SaaS:解約率は成長の上限を決める

ami.SaaS:解約率は成長の上限を決める

ユーザベースの佐久間です。

SPEEDA(日本事業)、entrepedia、FORCASと3つのSaaSの経営を経験してきたレアキャラなので、少しでもSaaS関係の方の役立ちそうなことをアウトプットしたいなと、ami.SaaSという名前でSaaSについて書きます。最後に宣伝もあります。すいません。

今回は、私が作成した1つのグラフを取り上げます。(年間)解約率毎の売上高成長を可視化したグラフで

もっとみる
これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記)
この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。

(追記ここまで)

世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。

それが、Evoked Set(想起集合)です。

Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。

あらゆるモノやコトで(どれを買って

もっとみる
マーケター必読「ブランディングの科学」の基礎を約10000文字でまとめました

マーケター必読「ブランディングの科学」の基礎を約10000文字でまとめました

マーケティングの仕事に従事しているなら、絶対に目を通しとかなあかんと勝手に感じている書籍の1冊が「ブランディングの科学」(著:バイロン・シャープ、刊行:2018年7月)です。

刊行後、各地で賛否両論の嵐が巻き起こったので、皆さんご存知でしょう。好き嫌いの程度はあれ、無用の知識ばかりだと思ったマーケターは意外と少ないのではと感じています。

インサイト発掘支援でお馴染みのデコム在籍時、代表の大松さ

もっとみる
10年つかえるMEOの基本。変わらない"考え方"をおさえよう:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#12

10年つかえるMEOの基本。変わらない"考え方"をおさえよう:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#12

毎週火曜日、Googleマイビジネスのノウハウやトレンドなどをお届けする『これからのGoogleマイビジネスの話をしよう』というマガジンの第12回です。

今回のテーマは、テクニックやトレンドに左右されない「10年つかえるMEOの基本」。ナイルの土居健太郎さんの『10年つかえるSEOの基本』を読み、いまのMEOとリンクした学びが多かったため、重なる箇所を抜粋しながら、GoogleマイビジネスやME

もっとみる
スタートアップにおいて最も重要なPMFの図り方と達成方法

スタートアップにおいて最も重要なPMFの図り方と達成方法

スタートアップにおいて重要なのは、ただ一つ。プロダクト・マーケット・フィットに到達することだけだ。

「インターネットの覇者」とも呼ばれるNetscapeの創始者、そしてFacebookやeBayのボードメンバーとしても知られるマーク・アンドリーセン氏が発したスタートアップに関する格言です。

自身の起業経験や投資家としてスタートアップを知り尽くしてきたアンドリーセン氏が、スタートアップにとって唯

もっとみる
全人類がやるべきGmailを100倍便利に使う方法

全人類がやるべきGmailを100倍便利に使う方法

こんにちは、梅雨真っ只中のところGな話で恐縮ですが365日シーブリーズ黒田明臣です。

弊社、株式会社ヒーコでは社内共有データやメール管理は皆さんおなじみGoogle Appsを利用しています。GmailをはじめGoogle CalenderやGoogle Documentなど、オフィスライクなアプリケーション勢揃いの何でもござれなクラウドサービスですね。

いまこの世の中にGmailを使っていな

もっとみる
最高の来店体験をどうデザインする?:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#4

最高の来店体験をどうデザインする?:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#4

毎週火曜日、Googleマイビジネスの未来やトレンド、ニュースなどをお届けする『これからのGoogleマイビジネスの話をしよう』というマガジンの第4回です。

今回の特集では「良い口コミやリピーターを作る最高の来店体験のデザイン」を、接客のエキスパートに取材してきました。

・特集:最高の来店体験をデザインするには?
・今週の気になる関連ツイート
・今週の気になる関連記事

Googleマイビジネ

もっとみる
MEO、お前は一体何者なのか?:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう

MEO、お前は一体何者なのか?:これからのGoogleマイビジネスの話をしよう

毎週火曜日、Googleマイビジネス(Googleビジネスプロフィール)の最新情報や個人的な考え、トピックス、ニュースなどをお届けする『これからのGoogleマイビジネスの話をしよう』というマガジンの創刊号になります。

・特集やコラム
・最新トレンド記事やツイート
・エキスパートたちのヘルプコミュニティの回答

すでにGoogleマイビジネス(Googleビジネスプロフィール)を聞いたことある・

もっとみる
2020年2月の外食web検索マーケット推移

2020年2月の外食web検索マーケット推移

2月のweb検索マーケットについてまとめました。先月末くらいからコロナウィルスの影響を受け始めており、特に2月中旬以降での団体の宴会のキャンセルが非常に増えて来ています。また、Jリーグを始め、飲み会や卒業式などの大人数の集まるイベントや会合が中止となってきていること、併せて小中高の休校やテレワークの推奨によってオフィスへ来ないといった事もあり、3月の歓送迎会への影響が非常に心配されます。

2月に

もっとみる
メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと

メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと

先ほどこんなツイートをしました。最近はインフルエンサーみたいな人が増えているので、そういった「影響力のある個人」が取材先として選ばれるケースも出てきています。

でも同時によく聞くようになったのが、

みたいな不満の声。SNSで声を上げるのが簡単になったので、メディア側にもすぐに批判が届きます。難しい問題ですが、ある程度は個人の「取材受けリテラシー」を上げることで解決するんじゃないかなと思っていま

もっとみる
フリーランスのための「これだけは知るべし!!改正民法」

フリーランスのための「これだけは知るべし!!改正民法」

もう間もなく、2020年4月1日から、改正された「民法」という法律が施行されますが、みなさんご存じでしょうか?
120年ぶりの大改正と言われ、実際多くの規定が変わるのですが、ある程度把握されている方はもちろん、
「聞いたことあるけどよくわかんなーい」
「みんぽう?なにそれ美味しいの?」
という方まで、特にフリーランスの方は最低限知っておいたほうが良いと思われる点を簡単に挙げてみたいと思います。

もっとみる
マクロデータでミクロな視点は持てない

マクロデータでミクロな視点は持てない

先日、MarkeZineから受けた取材録が掲載されました。

デジタルマーケティングを扱う媒体の総本山に登場して、データを腐すなんて勇気の要る所業です。阪神ファンだらけの甲子園球場ライトスタンドで、私1人だけ巨人を応援するようなもの。何か1つ間違えれば血祭り…!

総スカンを食らうのではないかと心配して、めちゃくちゃエゴサーチしていたのですが、思ったより評判が良くて安心しました。それだけでなく、私

もっとみる