見出し画像

【備忘】遊戯王のオフ会に準備するものまとめ

初めましての方は初めまして!
そうでない方は見ていただきありがとうございます<(_ _)>
mymyです🐌
今回はいつもと違った記事で、過去遊戯王のオフ会初参加した際にXで準備するものを教えていただきましたので、それらをまとめた記事です
オフ会初参加の方も、2度目以降だけど備忘のメモとして活用される方々も、参考までにどうぞ<(_ _)>

持っていくものまとめ

まとめたリスト

オフ会の会場に持っていくもののまとめです
それぞれメインバッグ、トートバッグ、ストレージボックス、その他と内容が分かれております
それぞれについて以下で詳細をまとめておりますので、気になる方はそちらもどうぞ<(_ _)>

▼メインバッグ🎒

中身まとめ

メインバッグは両手を塞がないリュックサックタイプを使用しています
また、中に入れるものは休憩時間や間食で使うもので、デュエルに関わるものは後述するトートバッグやストレージボックスの中に入れます

①カード入れ(デッキケースなど)

イメージ

主に以下のものを入れる用で準備します
メインバッグ内で雑に扱われるため、耐久面を加味して上の画像のようなレザータイプのデッキケースを使ってます

  • 出店の購入物(オリパ、くじ、パックなど)

  • フォロワーさんの頂き物(カード、名刺など)

  • お世話になっている方への贈り物

②スリーブ

イメージ

カード入れと同じく購入物や頂きものを保護するためのスリーブです

③ペットボトルホルダー

イメージ

夏場は用意したペットボトルの側面が結露してしまい、色々なものが濡れてしまいます
そうならないためにもペットボトルホルダーなどの準備はあって損はないです
また飲み物は余裕があれば持参、または事前に確認し現地調達しましょう

【注意】飲んだ後のペットボトルは持って帰って処分を!!

ゴミ箱あっても持ち帰りの心を

④のど飴

人それぞれ好きなのど飴を

遊戯王のオフ会は多くの方が離されることもあり、大声でデュエルを進行することがあります
そのため喉を酷使することがあり、ガラガラ声になることも・・・
喉のケアとしてのど飴はおすすめです

【注意】のど飴を舐める際は、対戦相手に一言!!

⑤常備薬など

時期次第では花粉症など

人によっては喘息や花粉症、昼時に飲む必要のあるお薬などあるかと思います
また、緊張のため胃腸が弱くなる人もいますので、下痢止めや胃腸薬は持ってて安心できる薬で私も持参しました

⑥制汗シート・タオル・ハンカチ

汗・臭い対策は必須レベル

夏のオフ会は汗かきます
私は会場へ向かう前、会場着いてから、昼休憩中とこまめに制汗シートやタオル使って気にしました
じとじとな状態でデュエルしても自分も相手も嫌な気分になりますので、制汗対策は大事ですね

⑦ビニール袋

意外と活躍

以下のシーンなどで使うことがあり、リュックのポケットに2~3個忍ばせておくと普段使いでも便利です

  • 購入物の入れ物

  • 持ち帰るゴミのためのゴミ袋

  • お土産を渡す際の袋として(主に緊急で)

⑧財布

入れる額は要注意

出店での支払いやオフ会の参加料金(最近は事前決済の場合もあり、要確認)などで使います
クレジット決済やQR決済もできる場合が多いですが、現金のみの場合もあり事前確認は必須です

【注意】オフ会現地での参加者間の売買は禁止!!!

闇市ダメ絶対

⑨食料

おすすめ

オフ会によっては午前から夕方までずっとデュエルの場合もあります
勿論会場外で昼食もOKですが、せっかく色々な方とデュエルできる機会のため隙間時間で昼食ができれば理想です
私はインゼリーなどのゼリー飲料で食事をします
また、食べこぼしなど注意点もありますので、各自お気をつけて!

【注意】オフ会次第では食事NGの場合もあり!!要確認!


▼トートバッグ👜

これらが入る大きさ推奨

次にトートバッグの中身です
こちらはメインバッグと異なり、デュエルで使うもの・デュエル後に使うものが主です
すぐに取り出しすぐに片づけられるものが理想のため、蓋の開け閉めなくすぐに持ち運べるトートバッグなどがおすすめです

 ①ストレージボックス📦

中身はこちら

持っていくデッキやトークンカードなどを収納できるストレージボックスはおすすめです
デッキケースだけでもいいのですが、トートバッグ内の散乱を防ぐこともできます

 ①-1 デッキ・EXデッキ(デッキケース込み)

一番忘れてはいけないもの

遊戯王のオフ会です
なので冗談抜きで一番忘れないように心掛けましょう
また持っていくデッキの数ですが、2~3個を勧められ初回AAオフでは3個持っていきました
それぞれ「準備に時間がかかるデッキ」、「やや強めのデッキ」、「自分自身を象徴とするデッキ」を心がけて持っていってますので、参考までにどうぞ<(_ _)>

 ①-2 トークンカード

こちらは使うデッキ次第ですが、必要ならばトークンカードの準備を

 ①-3 ダイス・コイン

こちらも使うデッキ次第で準備を
ただニューロンの機能でも代用可能ですので、忘れ物対策として持っていかないのもありです

②プレイマット(ハーフ)

ハーフサイズ

会場では机と椅子のみの場合が多く、プレイマットはほぼほぼ必要です
紙製・ラバー製・布製とプレイマットはありますが、上のようなハーフサイズが推奨です
ただ対戦相手次第ではフルサイズのプレイマットの場合もありますので、その際は対戦相手と相談をお願いします!

③モバイルバッテリー(2個)

2つあれば問題なし

デュエルの際、ライフ計算やルール確認で必ずと言っていいほどスマホを使います
そして、バッテリーが秒でなくなりますので、モバイルバッテリーは必須です
ただ普段使いでモバイルバッテリーのバッテリー切れなどの悲しい事態もありますので、前日の充電や故障対策としてのモバイルバッテリー複数準備は必要です

【注意】充電ケーブル断線もあります!!ケーブルの予備もお忘れなく!!

仕事での教訓です

④手帳

初参加のオフ会のメモ(字が下手で申し訳ない💦)

以下の用途で手帳は便利です
またオフ会を振り返ることもすぐにできるため、思い出を残すのは大事なのだと再認識することもでき、手帳は欠かさず持っていくつもりです
スマホでメモするのもありですが、私はアナログ派ですね

  • オフ会情報(開催日時、会場、スケジュール)

  • 対戦相手の記録(1人目:○○さん)

  • 対戦内容の記録(使用デッキ、使用されたデッキ、反省点と成功メモ)

  • 出演者とのサイン

  • 全体を通しての反省点

⑤スマホ(ニューロンあり)

イメージ

ライフ計算とルール確認用、記念撮影用にスマホは持っていきます

【注意】オフ会で撮影された写真をSNSで上げる際には人が写ってないことを要確認!!写っている場合はその方にSNSへ上げることの確認が必要です

⑥油性&ボールペン

イメージ

手帳に書くための各種ペンです


▼その他準備物と注意点

①名札・名札カード

100均にも売ってます

自分が誰であるかわかる名札は必須です

  • 名前(XアプリのID名、本名の必要はないです)

  • Xアプリのアイコン(フォロワーさんの判断を恥ずかしながらアイコン画像でしてます💦)

オフ会次第では準備してくださっている場合もありますが、持参しましょう
首掛けタイプや安全ピンなどで胸に止められるタイプなどあります

100均の自作

参考までに自分は自作の缶バッジを名札にして参加しました
遠目から見てわかる名前文字サイズとXアプリのアイコンを組み合わせてます

②入場資格の確認

AAオフでは事前決済で入場料を払っており、現地での支払いはNGです
他のオフ会ではどのように決済をしているか事前確認し、支払いの準備はしておきましょう

③各種充電(スマホ、モバイルバッテリー)

使いたいときに切れている充電たち

前日にバッテリーのチェックは行いましょう!!

④ニューロンのデータ更新

事前DLの確認

オフ会会場着いて、ニューロン起動⇒最新版のアプリを~⇒通信制限でDL遅いのコンボがあります
こちらも前日か会場へ向かう前に要チェックです

⑤清潔感(風呂、服、食べ物など)

風呂以外も要チェック

後の注意点は身だしなみですね
こちらは多くの方に事前ご指摘いただきましたので、まとめます

  • 風呂で体の隅々まで洗う

  • サウナや運動で全身汗をかき、体の老廃物を出しておく

  • 生乾きの服を着ない

  • 髪を清潔に整える(風呂、散髪、櫛などで手入れ)

  • 1週間前から食事に気を付ける(ニンニクなど臭いのするものを避けるなど)

総括

最期に楽しい遊戯王オフ会を!!!
私も初参加で「うまくデッキが回せるだろうか?」「瞬殺されないだろうか?」「心無い言葉をかけられて落ち込まないだろうか」などなど不安でした
ただ実際参加してみると、コンボ決まって嬉しかったり、コンボ決まったのにボコボコにされたり、意味不明なカードが出てきてお互いにリアクションを楽しんだりと、勝ち負けより楽しいことが多かったです

オフ会参加で悩まれている方の背中を少しだけ押す一助になることができればと思っていますので、どうぞ参考にしていってください<(_ _)>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?