ひさしぶりに目が覚めとる。

おいしいドライカレーを食べたから?
デザインあを観て脳が活性したから?
ちょっと彼の隣で寝たから?

目が覚めとる。
とてもとても久しぶりに目が覚めとる。

でも寝ようと思ったら秒で寝れる自信ある。
だから横にはならない。
お風呂倒してから寝る。

子どもたちがいなくなっちゃう。
応援したい気持ちもある。でもなって思う。
やっぱりそれはここでの活動に対して不満があるとか、つまらんって気持ちが生まれたからなのかなぁとか思ってしまう。

今日夢を見た。

昔通ってた子どもたち。私はイベントの準備してて。うまくいかず子どもたちを待たせてる。

「なにやっとん」「ほんとに大丈夫なん」って
強くあたる子どもたち。「他の子と連れて散歩行ってくる」って優しくフォローしてくれる子。

夢の中でもやっぱみんなも私もイメージ通りやなぁって思った。それがしんどいって思った。

社長もこわくて、ずっとこわいんだ。
恩もあるけど、呪いみたい。
一時期は私が話すとそれだけで叱られるんじゃないかって思うくらいこわい時期もあった。

私なんか消えちゃえばいいんだって。
お前みたいな人間、二度とつくるなって言われたときはほんとにそうなんだって今も心にこびりついてる。だから今でも顔色うかがってしまう。
こんなの嫌だな。って思った。

この仕事はすきよ。こどもたちもすきよ。
でも休みたい。
なんかこのままじゃ私も変わらんまま終わる。
なんか新しく環境を変えたいって思った。

だからずっともやもやしてるんだろなぁ。

今日BUMPの新曲聴いた。

いろいろと下手くそな僕は
この道しか歩いてこられなかった
出来るだけ転ばないように
すぐに言葉間違えそうで
傷付けたり怒らせたりしそうで
気をつけるようにしていたら
ただ喋れなくなっていた

自分みたいだって思った。

この文章書きながら、
「床が定期的に揺れてる」って思ったら
隣で寝てる彼のいびきだった。笑

しあわせな揺れだなぁ。
(私のいびきはゴリゴリのうるささでいつもごめんね、彼よ。)


よっしゃお風呂に入るぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?