見出し画像

想定外を想定内に。

おはようございます。
ふくまなおです。

今日はお天気が優れないところも
ありそうですね。
夕方に野球をする予定ですが、
開催できるか否か。
熱い高校野球も開催されているので、
このままお天気が持って欲しいですね♪

私は、経営の勉強を始めてから、
色々な事を経験させて頂いています。

その中でも、
会社では経験する事がなかった、
また、これからも経験する事がなかったであろう、
イベント運営について書きたいと思います。

ありがたい事に、講演会などの運営を
させて頂いています。
初めは、受付業務からスタートして、
今では、舞台監督として、
舞台の見せ方など考え、作っています。

その時に大事にする事として、
教えていただいたのが、
「想定外を想定内にする事」です。

講演会やセミナーなどは、生物です。
毎回同じということはありません。

だからこそ、事前準備が重要です。
そのためにも、
想定外の事まで考えます。

これは、仕事をする上でも大事だなと思います。
準備をしていると、
落ち着いて対応出来るので、
心に余裕が出来ます。

会社外での経験が会社でいきていて、
私生活でもいきています。

社会人になると、
自らの学ぶ姿勢が重要になってきます。
色んな経験をさせて頂いて、
それをいかす事ができること、
本当にありがたいです♪

どこまで行っても学ぶ事って
大事だなと思います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?