見出し画像

心と体がバテない食薬手帳

 こんにちは、なつめです。

 本日も、2024年に使用予定の手帳をご紹介します!

 今回ご紹介するのは、心と体がバテない食薬手帳です。

 この手帳を選んだ決め手は、

・心と体にプラスになる食材やレシピが載っていること
・毎日の体調や食事の記録ができること

 健康第一をポリシーとする私にはうってつけの手帳であると感じたのです。

 
 詳しくご紹介していきますね。

表紙

 表紙の柄は、リバーシブルになっています。
 店頭などで販売されている場合は、今記事のアイキャッチで使用しているバージョンになっています。
 お好みで表と裏を付け替えることができます。

華やかで素敵


季節と心と体の移り変わり12ヶ月

情報いっぱいで嬉しい

 こういう一覧がすぐ見れるのは便利ですよね。
 しっかり活用していきたいです。


マンスリーコラム&カレンダー

コラム大好き!

 マンスリーカレンダーには、生理の記録などもしていきたいですね。
 盛り沢山なコラムも嬉しい。


ウィークリー&振り返り

 ウィークリーカレンダーでは、その週にオススメの食材やそれを使ったレシピが載っています。
 いつも献立に迷ってしまうので、参考にしたいです。
 そして、毎日の心と体の記録ができるのも魅力的。
 私は習慣として、睡眠時間やミールログをつけているので、2024年はこの手帳に書いていきます。

 振り返りも大事ですよね。
 心と体にどんな変化があったのか。
 1ヶ月で何を食べたのか。
 毎月、できたこと・できなかったことの振り返りはしていますが、健康に関しての振り返りは疎かになっていました。
 この手帳をきっかけに、自分の心と体の振り返りもしていきたいです。


 この食薬手帳は、今年の12月から使用可能なんです。
 あと半月もすれば、手帳ルーティンの仲間入り。
 使うのが楽しみです。
 そして、健康な体を目指して毎日を楽しんでいきたいですね。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,696件

#私のイチオシ

50,640件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?