見出し画像

あなたにとっての「育児と仕事の両立」とは?

こんにちは!こなつです。
スキ、フォローいつもありがとうございます!

 
「育児と仕事の両立がしたい」


これを聞くとどんな働き方を思い浮かべますか?
出産前はすごく抽象的にしか考えられていなかった私が、今どんなことを考えているのかを書いてみます。


1.出産前の私

育休に入る前によく言われたのが、子どもが産まれたら色々価値観が変わるからね〜という言葉。
正直「そうなんだ〜」と、どちらかというと他人事な感じで聞いていました。社会人になる時から子どもが産まれてもずっと働き続けたいと思っていたし、それが出来るためにはどうすればいい?と考えながら生きてきました。

専業主婦は自分の性に合っていないことは分かっていたので、価値観が変わろうとも働き続ける選択はするだろうからあんまり自分には関係ないなと思っていたんです。

しかし両立が出来るようにと考えていたにも関わらず、すごく抽象的だったんだなということに、出産後気づくことになります。


2.両立に対する解像度が低いことに気づいた出産後

働き続けたいという価値観が変わったかというと、結論変わっていないです。むしろ育休の時期を経て、やっぱり自分は働いていたいなという気持ちが強くなりました。

ただ出産前はバリバリ働き続けたいから、保育園が預かってくれる時間や家からの距離などの条件が合えば、フルタイムで働くぞ!!と思っていました。

働き続けたいから、フルタイムを選ぶ

みたいな感じ。


でも時短勤務でもパートタイムでも業務委託でも。
1日1時間勤務だろうが、8時間勤務だろうが。
その人によって両立の定義って違うからどんな働き方だとしても、立派な両立だよなと。

ん、両立ってどんな状態??と考えるように。

どう働きたいのか、子どもとどう関わりたいのかは人それぞれ。自分がどうしたいのかによって、選ぶ選択肢は変わるはず。そのことに気づいたのが出産してからでした。


3.私はどうしていこう?

フルタイムで戻るぞ〜!と意気込んでいた私ですが、時短勤務にさせてもらうことにしました。(会社には感謝です🥲)

元々時短勤務が使える環境にいることはありがたいけれど、気持ち的には通勤時間がかかるし、お給料が減るのは避けたいなと思っていました。(新幹線込みの1時間通勤です。)

ただ自分でもびっくりするほど、すんなりと時短勤務を使わせてもらうことに気持ちがシフトしました。

理由は下記。
・子どもとの時間を大切にしたい。
・子どもの睡眠時間を確保したい。
・フルタイムでもいけなくはないが、毎日時間に追われることが目に見えている。ほんとにぎりぎり。
・時間に追われることで余裕がなくなり、子どもにきつくあたってしまうことは避けたい。


他のメンバーよりも勤務時間が短くなるので、限られた時間でしっかり貢献したいなと思っています。


4.働き続けたいけれど、今は家族優先。

「育児と仕事の両立」というと、上手く時間をやりくりすることばかり考えていたんだなと思いました。
(もちろんこれもめちゃくちゃ大事!)


ただ子どもと生活する中で思うのは、
・今この時間を大切にしたい。
・過ぎゆく成長をしっかりと自分の中に刻みたい。
ということ。

そのためにやりくりという視点だけではなく、
比重を調整する。というのも大切だなと思いました。

それぞれのタイミングで働き方を選んでいけたらいけたらベストだし、それが出来るようにキャリア形成をしていきたいです。


今は慣らし保育中。
本格的に職場復帰するまであと少しありますが、自分にとって心地よい「育児と仕事の両立」を目指していきたいなと思います。

それではまたお会いしましょう〜!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?