2021/07/26, 27 日記、音楽メモ

・100号キャンバス届いた。縦が160cmくらいあって、大きいけど、意外と大きくない(?)。

・セミが鳴いてると、まだ33度以下の暑すぎない気温なんだろうなーと思える。違うのかもしれないけど、そう思いこんでいたいので詳細は調べない。

・音楽
 最近また色んなロックバンドが出てきてるみたいで、音楽を深堀りするタイプじゃない私でもいろいろなロックに手が届くのがすごく嬉しい。

・ブームの代表としてはサウス・ロンドンなんだろうなあと思うけど、大陸の方のヨーロッパには盤石のIceageがいて、対極的にマスロックどんとこいのMåneskinも大売れっぽいし、最高だなー。
 アメリカもインディーのすそ野の広さが相変わらずだし、パンクも強いし。

・Dry CleaningのプロデューサーJohn Parishについて検索してみたら、Eelsの”Souljacker”の共同プロデュース件サポートメンバーなんやな……。懐かしいなーと思って、すっごい久しぶりに”Souljacker”を聴きなおしてみたら、今でもだいぶ好きなアルバムだと思った。ちょうどいいテンション。
 ていうか、このアルバムにピッチフォークがつけた点数えらい低いな! ドライ・クリーニングには8.6点着けとんのに。 分からんくはないけど。

・でも、ローリングストーンにしてもピッチフォークにしても、アルバムレビューって一人の人がすべてを担っているわけではないので、結局はそんなに参考にならない気もする。
 その雑誌のなんとなくのカラーがあって、そのカラーに即して選んでいるとしても、レビュー担当者それぞれの趣味はだいぶ違うんだろうし。

・この間も言ったけどMåneskinが売れて嬉しい……。日本語公式の訳詞PVまで上がってて、いつか来日してくれそうなのがさらに嬉しい。絶対サマソニで聴きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?