見出し画像

え?似てない?紅葉リフレクションが楽しめる穴場~滋賀・京都の旅②~

1日目
日吉大社~旧竹林院~坂本比叡山口駅

日吉大社を出ると、「旧竹林院」という看板が目に入り、
どんな場所なのか、まったく知らず入ってみると
「あ、入場料いるのか……。」

一瞬、躊躇してしまいましたが(笑)
「せっかくだから行ってみるか!」
ということで、入ってみました。


めっちゃきれいじゃないですか?!?
京都の「瑠璃光院」を思わせるような美しさ……。

リフレクションには漆黒のテーブルが使われています。
旧竹林院は1階・2階どちらからもリフレクション撮影が楽しめるので、紅葉の美しさや見え方も全く異なり違いを楽しめます。
人もそんなに多くなく、思う存分撮影を堪能できました。

主屋から直接眺めた庭園も美しいですよね。

外に出て少し散策をしてみました。外からみた主屋もまたいいです。


庭園については詳しくないのですが、見ごろの紅葉と整えられた美しさにとても感動しました。
「瑠璃光院」に行ってみたい方で、なかなか待ち時間に余裕がないな~と思っている方はこちらに足を延ばしてみてもいいかもしれません。


近くにあった建物の外垣の葉っぱ。
色づき方がきれいだなと思って、思わずパチリ。

写真好きにはたまらない、思いがけないスポットでした♡
寄り道してよかったです。

つづく。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?