0030_original__広報ver_

【参加者募集!】11/21(水)13:30~旅人たちの円坐

11/21(水)13:30~@ studio CAVE (大阪府)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     旅人たちの円坐 
   ~hosted by 中島光信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。僧侶・ファシリテーターの中島光信(エレック)です。
神奈川県川崎市の等覚院という寺におります。
今回、大阪にあるfence worksのstudio CAVEにて、4時間半にわたり
「円坐」の守人(ホスト)を務めさせて頂きます。

*  *  *

幼いころからの夢は、世界一周、でした。
そして今年の夏、その夢を叶えるため、およそ80日かけて
北米、ヨーロッパ、アフリカ、アジアと巡りました。
そして感じたことがありました。
世界一周の夢、それは「越境していくこと・への・憧れ」でした。

わたしの日常とは異なる習俗・文化・常識・言語体系に触れること。
それらはわたしの「当たり前」や「大前提」をブッ壊します。
わたしがどんどん揺さぶられて、アンニュイな存在に
なっていくような気がします。それが楽しいのです。

何カ国旅をしようと、自分の身を晒さなければ、揺さぶられなければ、
1つの安全な位相に留まるならば、生きた屍とすら思える時がある。

世界を巡ることは、自分の内面を巡ることで。
喜怒哀楽がコロコロ移り変わり、普段の生活では
光を当てていなかったような
ドロドロした思いにもたくさん直面しました。
そして、久しく円坐していませんでしたが、
帰国して、また坐ってみたい、という思いが生まれました。

*  *  *

「円坐」は、そこにいながらにして、
集った面々の力を借りて六道輪廻の旅をする場と捉えています。

ですからこのグループは、
参加して何かを「得られる」という類のものではきっとなく、
何かを「手離せる」類だったり、
「思い込みが崩れる」類のものかと思います。
ただ、集った人間たちの存在の息吹に、心耳を澄ます、という時間です。

○ 禅僧ティク・ナット・ハン師の拠点「プラム・ヴィレッジ」で涙したこと
○ サッカーW杯フランス優勝の瞬間を、パリで迎えたこと
○ 念願だったヨセミテ国立公園で嘔吐したこと
○ ベルリンのクラブで踊り明かしてパスポートを盗まれたこと
○ ミラノの保育園で子供たちの遊び方に圧倒されたこと

などなど
それらの体験を経て、あらためて今、また円坐してみたいと感じています。

大阪では11月21日に4時間半。
そして淡路へ移り、11月23-24と青木将幸さんと円坐をひらきます。

日頃さまざまな旅を続けておられる、そんな方のご参加を、
心よりお待ちします。
平日の貴重な午後の時間ですが、どうか。
それぞれの機会に、ご一緒させて頂けますように。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
11/21(水)13:30~@ studio CAVE (大阪府)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     旅人たちの円坐 
   ~hosted by 中島光信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
お申込はフォーマットに記入しコチラまで→ sibokuza@gmail.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■日時
2018年(平成30年)11月21日(水)
13:30~18:00(受付は13:00~)

■会場
studio CAVE
大阪市西区千代崎2-2-13
http://www.fenceworks.jp/access.html
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」徒歩約5分
/ 阪神なんば線「ドーム前駅」徒歩約7分

■参加費
4,000円 (当日受付)

■時間軸(案)
13:30 開始
13:40 円坐①
14:50 <休憩>
15:10 円坐②
16:20 <休憩>
16:40 円坐③
18:00 終了

冒頭に、ほんの少しだけ、旅でのお話をさせて頂いたのち、
とくにテーマを定めず、円になって坐り、ともに声を聞きます。

■対象と定員
8名程度(申込順)。
性別、信条、宗教、年齢、国籍を問いません。

■円坐守人
中島光信 Koshin NAKAJIMA (僧侶/ファシリテーター)
http://www.tougakuin.jp/
市民活動に没頭していた10代の頃、平和活動家としての禅僧ティク・ナット・ハンを知り、その「行動する仏教」の姿勢に影響を受けて、比叡山にて修行。 以来、寺&僧侶&仏教の可能性を模索して『仏教×ワークショップ』「WORKSHOP AID」等のワークショップやライブを主催している。インドを自転車で旅し、仏教四大聖地を巡拝。今夏80日間世界一周を敢行。旅をする僧。

■お申し込み
以下の内容をsibokuza@gmail.comまでメールにてお送り下さい。

件名:「旅人たちの円坐(あなたのお名前)」
名前(ふりがな):
携帯電話番号(当日連絡のみに使用します):
お住まいの都道府県/市町村:
ふだん何をしている人ですか?:  
参加にあたって:
※SNSでの参加表明では、正式な参加申し込みになりません、
 お気をつけ下さい。

■ お問い合わせ
講座の内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい。
担当:中島光信sibokuza@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?