見出し画像

御朱印RTA(T=travel):全国の一宮の御朱印を授かった話(3/24) 2023年1月後半

 この記事は2023年1~9月に実施した御朱印RTAの1月後半分の記事です。前回はこちら。また、いきなりこちらの記事にたどり着かれた方は、Indexページも適宜ご参照ください。


1月21日:安房・上総・下総・常陸

 効率良く行けるところは一気に回ってしまうべきなので、ドライブで房総半島周りを一気に捌く。

チャート作りが大事

No. 006: 安房国一宮 安房神社

 最初からある意味難所。社務所は8:30に開くのだけど、そこにちょうど着くことを狙うと、確実にアクアライン渋滞を食らってしまうので、かなり早めに出て、渋滞発生地帯を抜けてから適当に時間調整が必要。というわけで、野島崎で朝の空気に包まれる。

逆光は正義
野島崎灯台
やはりこれよね

 撮影を楽しんでいるといくらでも時間が溶けるので、適当に切り上げて神社に向かう。初詣はシーズンアウトなので流石に空いている。

一の鳥居
二の鳥居
拝殿
拝殿より
苔と水の色が素敵

 例によって書き置き対応。仕方ないね。

やったぜ。
めちゃくちゃ風が強くて撮るのが大変だった。

No. 007: 上総国一宮 玉前神社

 往路の渋滞を切り抜けたからと言って、一切気を抜くことは出来ない。帰りの渋滞を食らってはいけないので、可能な限り最速行動で動く。来た道をもどり、圏央道に入って一気に外房方面へ。

入り口鳥居
二の鳥居
三の鳥居
拝殿
おみくじうさぎ?

 こちらも書き置き対応。その代わりか、ちょっとデザインが豪華。

やったぜ。

No. 008: 下総国一宮 香取神宮

 海まで出て九十九里浜道路を北上。快晴の海を見ながらの快適ドライブで、写真の一枚も撮っておけばよかったんだろうけど、まあ単独行でそれは危険行為。東金ICまで走ったら国道409号を北上、東関東道に入って佐原香取ICで降りる。道なりに行くと、言わば裏口側からアクセスすることになるんだけど、ここでさっさと駐車場に入れなかったのが悪手。表参道側に近づくに連れて、対向車線が香取神宮正面駐車場に向けての渋滞車列になってしまい、もどることも出来ず、結局表参道側のだいぶ歩かなきゃいけない駐車場に入れるしかなくなった。初詣終わったんとちゃうんかい。

門前市を成す

 この時点で12時前。朝から車に積んだミントタブレットくらいしか食べてなかったので、草餅辺りをいただいた気がする。

入り口鳥居
参道
随神門前鳥居
本殿は長蛇の列
申し訳ないが脇から手を合わせただけ

 参拝の証としていただくものなので、褒められたものではないのだけど、随神門を入ったすぐのところまで本殿への参拝行列が伸びていたので、あとが控える状況においては流石にこれは無理。脇から手を合わせるに留めて御朱印をいただいた。久々のご記帳。いいねえ。

やったぜ。

 その後は要石、奥宮を参って退出。ここで、一つの神社内に本宮と奥宮みたいに2箇所以上御朱印を授けているケースもあることに気づいた。そして、今後の方針として、一社一御朱印で本宮に相当するところだけをいただくことに決めた。

要石
抜いてはいけない(戒め)
奥宮
こちらはきちんとお参りしておいた

No. 009: 常陸国一宮 鹿島神宮

 香取神宮を辞して、鹿島神宮に向かう。上記の通り、来た道を戻ろうとすると駐車場渋滞に引っかかるので、停めた駐車場のおばちゃんに別ルートを教わって東関東道へ。クソデカ一の鳥居をくぐって香取神宮の北側を通るようなルート。香取であの状態だったので、鹿島は推して知るべしということで、鹿島神宮駅前駐車場に停める。流石に空いてる。のんびり歩いて神社に向かうと予想通りめちゃ混んでる。正解。

入り口鳥居
ふーん、えっちじゃん
楼門
本殿
ごめんなさい これも脇から
神鹿
奥宮
要石
絶対抜いてはいけない(戒め)
御手洗池

 一通り参拝して御朱印をいただく。コロナ対応ではなく、処理能力的な問題か、1月中は土日は書置きのみ、鹿島神宮版御朱印帳をいただく場合はその場でご記帳というとのこと。

やったぜ。
なかなか迫力と躍動感ありますね。

 この時点で午後2時。予定通り、軽微な事故渋滞を踏んだ以外はノーストレスで全行程をクリア。ようやっとる。

1月28日:三河・尾張

No. 010: 三河国一宮 砥鹿神社

 最速の米原ひかりで豊橋→(飯田線)→三河一宮。

多分最初で最後の飯田線
三河一宮駅
なかなか味わいのある駅舎

 駅から10分程度歩いて神社着。ただし電車本数が少ないから割りと行動はRTA風味。

表参道鳥居
駅から行くと西入口になるので移動
随神門
本殿
扁額…というのだっけ?

 そして御朱印をいただく。記念すべき10社目!

やったぜ。
めっちゃ寒かったのを覚えている。

 名古屋で食べたいものがあるので、お店の開店時刻30分前に着けるように時間調整。具体的には豊川(稲荷)駅の乗り換えで調整。待ち時間が微妙にあるので豊川稲荷にもお参りしたのだけど、奥まで参った結果、帰り道がRTAになって息が上がった。

いなり♡いなり♡
三大いなり
なお4つ以上ある模様
奥の院のいなり塚
いなりマキシマム

 名駅に10:40頃に滑り込む。狙いは味仙なのだけど、20分前でもすでに行列。ただまあ、第一波として入店できた。

本家(?)台湾ラーメン
うん、美味しい!

No. 011: 尾張国一宮 真清田神社

 食事済ませてJRで尾張一宮駅へ。

ご立派ぁ!

 商店街を抜けて神社へ。

入り口鳥居
楼門
拝殿

 そして、1月中は特別版の書置きのみということで御朱印をいただく。

やったぜ。
あいちけん、なごや、おわり。

 とりあえず、1月が終わる前に昨年1月分を書き切った。いやあ、これから毎月去年の日付に追いかけられながら書いていくんやろなあ。

Next


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?