料理一覧

材料別料理一覧

1.穀類

・穀類
豆ごはん
豆ごはん2
豆ごはん3
豆ごはん4

・パスタ
ペンネアラビアータ
アサリのスパゲッティ
ニンニクのスパゲッティ

・そば
ざるそば

・そば粉

そば粉のパンケーキ


・米麹
甘酒
塩麹

・チアシード
チアシード

・ビーフン
ニラとキャベツのビーフン

・炊き込みご飯
ビリヤニ

ベジタリアンズビリヤニ

・餅
メープルシロップ餅

・お粥
お粥

2.味噌汁

3.スープ

4. 豆類、豆腐類

豆の煮方 
 加熱前に一旦戻し汁を捨てて、新しい水に入れ替える。
 強火にかけ、沸騰し始めたら、泡、あくをとる。
 豆を鍋に入れて強火にかけ、沸騰したら、ゆで汁をすてる。水を入れ、再沸騰後、弱火にして加熱する(白花豆など)。
 あく取りはあく取りシートが便利。
 ゆで汁に相当の割合で栄養素が抜け出す。ゆで汁の活用を考える。

煮大豆 1晩水につけて戻し、10分中火で加熱し、1時間保温する。
大豆の煮方
蒸し豆
 大豆 8時間~1晩浸水 1時間 中火で蒸す。
 イエロースピリットピー 10時間浸水 25分 中火で蒸す。
黒目豆 8時間~1晩浸水 15分 中火で蒸す。

・ヒヨコ豆
ヒヨコ豆とオリーブの炒め物
ヒヨコ豆のカレー
ヒヨコ豆のトマト煮
フムス

・キドニービーンズ
キドニービーンズのサラダ
キドニービーンズのトマト煮
キドニービーンズのカレー
ホピ風チリ・ビーンズ

・白花豆
白花豆のサラダ
白花豆の煮込みセージ風味
白花豆のトマト煮
白花豆のクレオール風

・小豆
小豆のメープルシロップかけ

・レンズ豆
レンティル(レンズ豆)・イタリア風 
 レンズ豆のサラダ
レンズ豆のトマト煮
レンズ豆のマカロニ
レンズ豆のマリネ

・レッドレンテル
レッドレンテルのトマト煮
スパイスダル
   レッドレンテルのダル スパイスかけ
レッドレンテルのカレー

レッドレンテルのスープ1
レッドレンテルのスープ

南インド風ダル

・ムング豆
ムング豆のダール
ムング豆(緑豆)のスパイスダル
 ムング豆のトマト煮
 ムング豆のカレー
・ムングダル(皮なし)
 ムングダルのトマト煮

・大正金時豆

カブと大正金時豆のインド風

・うずら豆
うずら豆のトマト煮
うずら豆とキャベツのサブジ

・大豆
大豆とキャベツのサブジ
大豆の煮方

・豆腐
ゴーヤ・チャンプル
豆腐と野菜の味噌汁
豆腐の塩麹漬け

肉豆腐

厚揚げレンコン麻婆


・高野豆腐
高野豆腐のおひたし
高野豆腐とヒジキの煮物

・テンペ
テンペの蒸し焼き
テンペとジャガイモの蒸し煮
モロッコ風タジン
・枝豆
枝豆の蒸しゆで

・そら豆
そら豆の蒸しゆで
そら豆の蒸し焼き

・グリーンピース
ジャガイモとグリーンピースのサブジ
    グリーンピースの蒸しゆで

・ブラックアイドビーン(黒目豆)
ブラックアイドビーン(黒目豆)のトマト煮
ブラックアイドビーン(黒目豆)のカレー

・ツールダール(樹豆)、イエロースピリットピー
ツールダールのカレー

・豆乳
豆乳ヨーグルト
甘酒豆乳ヨーグルト

5.野菜類
旬の野菜を食べる
だし
いりこと昆布だし
調味しただし汁
昆布とかつお節だし
味噌汁
濃縮だし

野菜の保存 野菜保存袋を使う。なければ、酸化と乾燥を防ぐために、ラップで包み、冷蔵庫で保管する。
ポン酢
塩麹ドレッシング
塩麹の作り方
野菜のハチミツピクルス
豆乳マヨネーズ
すっぱ辛い魔法の酢
自製サラドレは「酢1:油3」
つけものごっこ、きんきら漬け(床)
甘酒漬け

ドレッシング

常備菜

ラタトゥイユ

白菜とトマトのシチュー

カポナータ

ぺぺロナータ

葉菜類
・キャベツ
 キャベツの塩麹漬け
 キャベツのカレー風味
 キャベツとトマトのワイン蒸し 
 キャベツとジャガイモのサブジ 
 キャベツの豆カレー 
 キャベツのサラダ(コールスロー)
 キャベツとレモンのサラダ 
 キャベツと豚ヒレ肉の蒸し煮 カレー風味
 千切りキャベツと卵のココット

・紫キャベツ

紫キャベツといちじく、カマンベールチーズのサラダ

・小松菜
 お浸し

・チンゲンサイ
 お浸し
 白菜とチンゲンサイの酒蒸し

・ニラ
 ニラ炒めクミン風味 
 ニラ玉

・ニンニク
 ニンニクの蒸し焼き 
 シイタケとニンニクの炒め

・ニンニクの芽
 ニンニクの芽炒め

・ネギ
 長ネギのブレイズ
 長ネギのおかかかけ
 ねぎ卵炒め
 味噌汁の具

・タマネギ
 ラタトゥイユ
 味噌汁の具
 極上野菜炒め

・赤タマネギ
 赤タマネギのピクルス

・白菜
 白菜とチンゲンサイの酒蒸し 
 白菜とエノキタケの酒蒸し 
 白菜の塩麹漬け 
 白菜とキノコのシチュー
 白菜のオイル和え

・ホウレンソウ
  お浸し
  ホウレンソウの蒸し焼き
  ホウレンソウのお浸し 蒸しゆでで

・芽キャベツ
 芽キャベツの蒸し焼き

・フダンソウ
 フダンソウのブレイズ

根菜
・サツマイモ
 サツマイモの蒸し焼き
 スイートポテト

・ゴボウ
 味噌汁の具

・ビーツ
 ビーツのサラダ

・大根
 大根の塩麹漬け
 味噌汁の具
 ふろふき大根
 大根の酢漬け

・カブ
 カブ酢
 カブの塩麹漬け
 カブと大正金時豆のインド風
 カブのマリネ

・レンコン
 レンコンのブレイズ

・ショウガ
 ショウガとミョウガの酢漬け

・ジャガイモ
 ポテトサラダ 
 ジャガイモとシメジのキャセロール
  キャベツとジャガイモのサブジ
 ジャガイモとグリーンピースのザブジ
 ストーブドポテト
 ジャガイモの蒸し焼き
 厚揚げとジャガイモの蒸し煮
 味噌汁の具

・なが芋
 なが芋の梅干し添え
 なが芋の蒸し焼き
 長いもとテンペの黒酢蒸し

・里芋
 里芋の蒸し焼き

・むかご
 むかごの蒸し焼き

緑黄色野菜
・ピーマン
 ラタトゥイユ
 ピーマンの素焼き
 トマトと赤ピーマンのシチュー

・パプリカ
 セロリとパプリカの塩麹漬け
 黄ピーマンの蒸し焼き

赤ピーマン、黄ピーマンのマリネ

・セロリ
 セロリとパプリカの塩麹漬け 
 セロリのレモンマリネレシピ
 セロリのサラダ

・ブロッコリー
 ブロッコリーの蒸し焼き
 ブロッコリーのニンニク炒め
 ブロッコリーの蒸しゆで

・トマト
 ラタトゥイユ
 ズッキーニとトマトのタジン 
 ズッキーニとトマト 
 キャベツとトマトのワイン蒸し
 トマトと赤ピーマンのシチュー
 トマトの蒸し焼き
 トマトとモッツァレラチーズのサラダ 
 トマトとキュウリのサラダ・インド風 
 アボカドとトマトのサラダ 
 トマトのパンがゆ

・ニンジン
 ニンジンのサラダ
 レモンとニンジンのサラダ
 味噌汁の具
 ニンジンジュース

・カボチャ
 カボチャの蒸し煮
 味噌汁の具

・アスパラガス
 アスパラガスの蒸し焼き

アスパラガスのアーモンドサブジ

・キュウリ
 キュウリの浅漬け
 キュウリのライタ
  トマトとキュウリのサラダ・インド風

キュウリのカチュンバル

・インゲン
 インゲンの蒸し焼き
 インゲンの蒸しゆで

・オクラ
 オクラの蒸し焼き

・ズッキーニ
 ラタトゥイユ
 ズッキーニとトマトのタジン
 ズッキーニとトマト 
 ズッキーニとエリンギのソテー
 ズッキーニとミニトマトのクミン蒸し

・ナス
 ラタトゥイユ
 ナスの甘辛炒め
 ナスの浅漬け
 ナスの蒸し焼き
 ナスとモッツアレラのオイル蒸
 ナスと豆腐の炒め
 なすの簡単浅漬け

・ししとう
 ししとうのブレイズ
 シシトウの蒸し焼き

・トウモロコシ
 トウモロコシの蒸し焼き
 トウモロコシのトマト炒め
 トウモロコシとピーマンの炒めもの

・カリフラワー
 カリフラワーの蒸し焼き
カリフラワーとスナップピーのカレー

・絹さや
 絹さやの蒸し焼き
 絹さやとグリンピース炒め

・スナップピー
 スナップピーの蒸し焼き

スナップピーとラディッシュの蒸しゆで

・ニガウリ
 ニガウリ(ゴーヤ)炒め

ゴーヤのサンバール

・アボカド
アボカドとトマトのサラダ
アボカドの七味唐辛子かけ
アボカドのレモン汁あえ

・アスパラガス
 アスパラガスの蒸しゆで

キノコ類
・シイタケ
 シイタケとニンニクの炒めオリーブ添え
 キノコのブレイズ
 シイタケとニンニクの炒め

・シメジ
  ジャガイモとシメジのキャセロール

・エノキタケ
  白菜とエノキタケの酒蒸し

・エリンギ
 ズッキーニとエリンギのソテー

6.魚介料理

清蒸魚


・カレイ
 干しカレイの蒸し焼き
 アブラカレイの蒸し煮

・サゴシ
 サゴシの蒸し焼き ナマケモノのハーブ塩で

・カキ
 カキの酒蒸し

・ホタテ
 ホタテの蒸し煮

・アジ
 アジ開きの蒸し焼き

・シシャモ
 シシャモの蒸し焼き

・太刀魚
 太刀魚の蒸し焼き

・イカ
 イカのトマトソース
 イカの蒸し煮

・鯛
 鯛の蒸し焼き
 鯛の蒸し煮

・パチエビ(ウチワエビ)
 パチエビ(ウチワエビ)の蒸し焼き

・タコ
 タコのガリシア風

・エビ
 エビの蒸し焼き 
 桜エビの蒸し焼き
 小ネギと干しエビのチヂミ

・鰆
 鰆の蒸し焼き
 鰆の酒蒸し モヤシ添え

・鮭
 塩鮭の蒸し焼き
 生鮭の蒸し焼き

・ニベ
 ニベの蒸し焼き

・ウスバハギ
 ウスバハギの蒸し焼き

・カマス
 カマスの蒸し焼き

・アサリ
 アサリのナチューレ 
 あさりの蒸し鍋

・刺身
 刺身のワイン蒸し

・カツオ
 塩麹漬けカツオの蒸し焼き

・イワシの丸干
 イワシの丸干の蒸し焼き

・イサキ
 イサキの蒸し焼き ナマケモノのハーブ塩で
 イサキの蒸し煮

・金時鯛
 金時鯛の蒸し煮

・さざえ
 さざえの梅酢あえ

・ホウボウ
 ホウボウの蒸し煮

・フグ
 フグの蒸し焼き

・マカジキ
 マカジキのグリル

・ニシン
 ニシン漬け
 身欠きニシンの簡単煮付け

・カルパッチョ サムライごはん風

・魚と野菜の酒蒸し
・簡単アクアパッツァ
・ちり鍋

7.卵料理
 ねぎ卵炒め
 インド風オムレツ
 ピーマンとキノコの入った目玉焼き
 ゆで卵
 目玉焼き

8.肉料理
・鶏肉
 鶏肉のトマト煮 
 タンドリーチキン
 タンドーリチキン
 チキンスティックの黒砂糖煮
 鶏肉のロースト
 鳥肉のタジン鍋
 レモンでマリネした鶏肉のグリル
 鶏の和風グリル
 ローズマリーチキン
 とり肉と干ししいたけの黒酢煮
 焼き鶏
 ゆで鶏
 基本のゆで鶏

鶏むね肉と白菜の中華煮込み

チキンタジン

チキンソーセージ

・ラム肉

 メシュウイ(ラム肉のロースト)
 ラムチョップのロースト
 ローズマリーラム

・豚肉
 ゆで豚の黒糖チャーシュー
 豚肉のロースト
 豚肉とキャベツの酒蒸し
 豚肉のショウガ焼き サムライごはん風 
 イベリコ豚の蒸し焼きトマトケチャップ風味
 イベリコ豚のワイン蒸し
 豚肉のワイン蒸し サムライご飯風
 豚肉のそばつゆ煮 
 豚肉と野菜の酒蒸し
 豚肉とねぎのしょうゆ炒め
 台湾風焼豚
 豚肉と葉物野菜のニンニク蒸し煮
 豚肉となすのコチュジャン焼き 
 煮豚
 豚ひき肉とピーマンの常備菜
 豚肉のしぐれ煮

豚肉とキャベツの煮込み

回鍋肉

・牛肉
 牛ヒレ肉のロースト
 牛肉のロースト
 牛肉と白菜の酒蒸
 ニューヨークストリップステーキ
 牛しぐれ煮
 牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め
 基本のゆで牛肉
 ローストビーフ

青椒肉絲

・ソーセージ
 ソーセージの蒸し焼き
・村井さんちのぎゅうぎゅう焼き

9.果物
フルーツの摂り方

・イチゴ
 イチゴとブルーベリーのメープルシロップかけ

・リンゴ
 サツマイモとリンゴの蒸し煮
 アップルソース 自家製

・ミックスベリー
 ミックスベリーヨーグルト

・栗
 蒸し栗
 栗のメープルシロップかけ

・パイナップル
 アナナス パイナップル

・ブルーベリー
 ブルーベリーヨーグルト

・バナナ
 バナナの蒸し焼き
 バナナのココナッツミルクかけ
 ココナッツバナナアイス

・ドライフルーツ
 ドライフルーツヨーグルト

・葛
 葛練り アップルソースかけ

10.お菓子

11.飲み物
・ココナッツミルク
 ココナッツミルク

・紅茶
 マサラチャイ
 マサラチャイ2 
 ストレートチャイティー
 豆乳マサラチャイ

・ハーブティ

カモミールティ

ペパーミントティ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?