見出し画像

【改造】ABU GARCIA MAX DLC Pドラグクリッカー交換

ども!NGFC編集長です!

今回はベイトリールの改造をしていきます!
改造するのはタイトルの通り、ABU GARCIA MAX DLC Pでございます!

まずは全体図から

※ハンドルをゴメクサスダブルハンドルに変更済

カウンター付きのリールにも関わらず
高コスパを全力で発揮しているベイトリールでございます!
さすがのアブガルシア、ベイトリールのクオリティが高い。

ただ、こちらのリール
ドラグクリッカーの音がかなり安っぽいのと
ドラグかけた時の巻き心地が引っ掛かる感じで気に食わないので
上品な音が出る様に改造していきたいと思います!

改造といっても既存のドラグクリッカーを交換するだけなんですけどね


まずは分解して既存のドラグクリッカーへアクセスします。

ハンドル外して
スタードラグ外して
カバー開けたらアクセス完了!

まずリールからドライブギアを外していきます。

ドライブギア

ドライブギアはこんな構造
中央のツメで画像右上のワッシャー穴部分を弾いて音を出す仕組みです
カーボン色の部品はドラグワッシャーですね
この穴の数が少ないから音数が少なくて安っぽい音に感じたのと
このツメがワッシャー穴にいちいちフィットしやがるから引っ掛かる感じがあったのかと

早速コイツを分解します!

分解!

分解したらドライブギアの受け側をパーツクリーナーで脱脂&洗浄しておきます。この後、両面テープを使用する為です。
※リール洗浄で使用するパーツクリーナーはプラスチック,ゴム製品対応のもの推奨です。

某100均マグネット受け皿

※外した部品は受け皿を用意して入れておくのが吉。
 ちょっとした事で神隠しにあいます。
 1回部品を落としてしまい30分くらい探しました 泣


ドライブギアの洗浄が完了したら
今回購入したドラグワッシャーの部品をインストールしていきます。

ドラグクリッカーKIT

コイツを順番通りに組んでいきます。
ドライブギアに入っている歯車みたいな部品は両面テープが付属しているので、剥がしてから組付けします。
※前述の脱脂をしっかりやらないとうまく接着できないので注意

歯車みたいな部品の歯の部分と外側ワッシャーのツメ部分に軽くリールグリスを塗布しておきます。
金属同士が触れ合う箇所は塗っておかないとすぐにダメになってしまうかと

この順番です
インストール完了
残骸

今回外した部品です。
今後、純正戻しをするかもわからないので一応保管しておきます。

よくよく見ると1mmのビスが紛れてます。無くさない様に注意。


最後に逆の手順で元に戻して完成です。

完成!

内部のグリスが手についたままリールをベタベタ触ってしまったので
ガワをしっかり拭いておきます。

これオススメです。コイツで拭いてから乾いたクロスで磨くとツヤが出ます。


比較の動画をYoutubeへUPしましたので
是非ご覧ください!

こんな感じです!結果は大成功です!
狙った通りの上品なドラグサウンドを奏でるようになりました!

比較的安価なリールでも
ドラグクリッカー追加or交換で高級リールに引けを取らないクオリティになります(当社比)

こうやってリールを自分好みへ改造するのが大好きです。
試行錯誤して上手くいったとき、脳汁が溢れます。アハ体験っす。

改造自体、結構簡単にできますので
興味のある方はチャレンジしてみてもいいかも知れません
※くれぐれも改造は自己責任でお願いいたします。


以上です!実際に使用してみて何かあったら本記事に追記していきたいと思います!

それでは!ごきげんよう!


編集長がメインで使用しているベイトリール
(改造のついでに磨きました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?