見出し画像

沢山の音があると聴き取れない子は『視覚優位』なの?


聞き取りが苦手なように見える子ども達にも、様々な理由、様々なケースがありますね。

​今日は、
音が沢山あると、その中から必要な音を選び取ることが出来ない

と、いう問題について書いてみます。

​いわゆる『カクテルパーティー効果』が使えないということですね。

カクテルパーティーのように、たくさんの人がおしゃべりしている中で、
人と話すことができるのはどうしてなんでしょう?

​​人は、周りの多くの音の情報の中から、
『自分が欲しい音の情報だけ』を切り取ることができます。

​これは、もうとてつもない能力です。

ここから先は

1,796字
この記事のみ ¥ 200

もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。