見出し画像

お尻のおでき

私はよくお尻にデキモノが出来ました。高校の頃が最初でニモビの様な吹き出物がお尻に出来ました。お尻のほっぺたというのでしょうか、その部分にデキモノができて凄く腫れて痛む経験があります。
まち針を火で炙って消毒し、自分でデキモノを針で突いて膿を出した経験があります。
高校の時です。
その後もよくお尻にデキモノができて、22歳の頃に初めて外科に行って切ってもらいました。
医者に、すごい膿が出たねと言われた事もあります。
体質ですね。

アサヒ スーパービール酵母Z 亜鉛入

私は、アサヒ スーパービール酵母Zの亜鉛が入った健康食品を飲んでいた時期があります。亜鉛が効いてある意味元気になる事を期待して服用するのですが、これを飲むと決まってデキモノができます。
これは、身体の中の悪いものを排出してくれるからなのでしょうか?
不思議ですが、数日服用すると必ずオデキができました。
デキモノは、お尻か耳たぶ、時々顔にも出来ました。
最初はアサヒ スーパービール酵母Zとデキモノの因果関係が分かりませんでしたが、今は飲むとデキモノができる事がはっきりとわかっています。

顔に出来たデンボ

夏の暑い日でした。顔に出来物ができた事があります。兆候があり腫れて痛い。まだ膿んではいない。硬い脂肪の塊がある。そんな時に私は、BAND-AID(バンドエイド)キズパワーパッドを使います。このバンドエイドはゲル状のシートで、傷ではなくお出来の初期に貼るとすぐに膿が出ます。
昔は膿んだ出来物を針で突いて膿を出していましたが、今はこのBAND-AID(バンドエイド)キズパワーパッドを使います。何日かで穴が開き排膿されます。傷跡も残りませんのでお気に入りでした。

今度は耳たぶにデンボ

耳たぶにもよく出来物ができます。脂肪の塊の様なグリグリができて、周期的に膿みます。
そうすると耳たぶが赤く腫れて、福耳になります。
私は長くこの耳たぶにできたグリグリは、脂肪の塊で針で突けばにゅるりと取れると思っていました。
気にして耳たぶを触ると、このグリグリが大きく数も増えて両耳とも福耳になってしまいました。
周期的に赤く腫れて、一度外科で切っていただいた事もあります。
自分でも針を刺して脂肪を絞り出そうとした事もありますが、うまくいきません。

ガングリオン、粉瘤の手術

脂肪ではなく粉瘤ではないかとネットで色々調べて気がつきました。
アイシークリニックが良さそうだとアタリをつけて渋谷のアイシークリニックに予約をしました。
これは正解でした。粉瘤専門のクリニックで、美容外科的な位置づけの病院というよりはお店です。新宿、渋谷、上野、池袋と四店舗あり、粉瘤を取りまくる専門店です。
腕も良く、私は三回で両耳たぶの粉瘤を取って頂きました。
お尻の出来物も実は粉瘤で、時々菌が入って膿んだのだと教えていただきました。
私のお尻は、外科の処置でオデキがあったところは傷だらけです。
しかしアイシークリニックで耳たぶの粉瘤手術をしていただいても全く傷が残っていません。やはり美容外科なのだと思いました。
お尻の粉瘤も美容外科にとってもらえば良かったと思いました。


「日本医科大学多摩永山病院の思い出」に続きます。


励みになります。