品川線

実家のそばに「栗田前」というバス停があった。10丁目と11丁目の真ん中のバス停だったから他に名前の付けようがなかったのだろう。栗田商店の前だから「栗田前バス停」。今は栗田商店が廃業したのと、住居表示により「2条20丁目」と「2条22丁目」に変わったので、その間に立つバス停は必然的に「2条21丁目」になった。

郊外だとまだ似たような由来のバス停があるのを見つけた。

国道・県道と言うが、北海道庁管理の道路は当然「道道(どうどう)」である。道民には当たり前だが、やっぱりちょっと変わってる。

旭川市江丹別にある「品川」バス停は「道道915号共和嵐山線の沿線に品川という人家が存在していたことに由来する」という。今でも「品川さん」がお住まいなのかどうかにはお構いなく、「品川」バス停に向かう道北バスの「品川線」は今日も走る。1日5往復。

江丹別は2021年1月24日に-31.8℃と今年の最低気温を記録した場所。旭川市内で最も寒い場所みたい。昔はアメダスなんて無かったから、江丹別がそんなに寒い所とは知らなかった。東高の裏の街の真ん中の気象台にしか観測点が無かったせいだと思うが、子供の頃の方が今より寒かったと思うけど、旭川市内の最低気温は今の方が低いのかもしれない。



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

品川線(しながわせん)

高速道路
首都高速道路中央環状品川線の略称。
鉄道
かつて日本鉄道が経営していた 赤羽 - 品川間の鉄道路線。現在のJR東日本山手線の一部および赤羽線(旅客営業案内上は埼京線)に該当する。
かつて大東急が経営していた品川 - 横浜間の鉄道路線。現在の京急本線の一部に該当する。
かつて存在した東京都電の路線の一つ。都電品川線を参照。
バス
日本各地と東京・品川を結ぶ長距離バスの路線名の略称。品川に発着する路線の一覧は「品川バスターミナル」を参照。
旭川市内の 3条9丁目 - 品川間を運行する道北バスのバス路線。系統は「59」。「品川」バス停は旭川市江丹別町嵐山の北海道道915号共和嵐山線の沿線に品川という人家が存在していたことに由来するもので、品川区とは無関係。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?