不安は情熱を高め、安定は情熱を殺す

フランスの作家「マルセル・プルースト」の言葉だそうです。

私は、囲碁の世界では「安定」という二文字は存在しないと思っています。

特にインストラクターというものは、テレビ業界で例えるとタレントのようなもの。

しかも、上にはプロ棋士という大物タレントが鎮座しています。

最近はプロ棋士でも生活が大変という世の中で、インストラクターに「安定」があるわけがありません。

そして、この先も「安定」というものはないでしょう。

でも、冒頭の言葉を聞いて気が楽になるのは自分だけではないはずです。

囲碁業界では事務作業だけで生活できる仕事はほぼ皆無です。

事務作業は自分でやるという前提のもと、タレント活動に、営業に、ブランド磨きと…。

全てを自分でマネジメントします。

いつ、どこで、どうなるか…。

稼がないといけない時期が終わるまでは、ずーと「不安」と向き合っていかないといけないのです。

でも、冒頭の言葉を知り「不安」が仕事を頑張る原動力であると分かりました。

確かに自分の口癖は

「将来、楽をする為に今を頑張る」

です。

この言葉とも共通点がたくさん出てくるような気がしています。

将来という「先」の事なんて分からないし、予想もできません。

予想がつかない将来だからこそ「不安」を感じるのではないでしょうか。

だから「今」をガムシャラに頑張るのです。

失敗するなら早い内に。

失敗を糧とする期間が人生で長いほうがいいですよね。

失敗した後のやり直しも若いほうが踏ん張りはきくでしょう。

自分の中では「不安」というものは、考えてもマイナスしかないとばかり思い込んでいました。

だから、「不安」というものは、あえて頭の中から除外して考えないようにしていました。

でも、何かの拍子にふと思い出すと精神的な負担が重いんです。

「不安だらけの人生」を送ってますからね。

でも、今後は「不安」とは自然体でうまく付き合えるようになる気がします。

冒頭の言葉を肝に銘じておけば、何かの折に発狂する機会も減りそうです(笑)

今後は動画配信に力を入れていきます。 永代囲碁塾は囲碁に関することなら何でも活動しています。 囲碁アイドルも永代囲碁塾でプロデュースしています。