見出し画像

一人でゲーセンに寄る塾講師(月曜日)

今日は、午前中は、母の食事を用意して、薬を飲ませて、二階に行ったん戻る。寝てる彼に、おぶさったら、要望があったので、仕事に行く前に、手で気持ちよくしてあげました♡

母は、やたらお腹が空く日らしく、2時間おきのように、「ごはん、ごはん」と言う。11時くらいに早めの昼食を与える。その後、洗濯機の中で湿ってたバスタオルたちを干し、乾いていたものを畳み、DVDを見て、12時くらいから、幾つか用事をこなす。

・母が前に入院していた病院へ、書類代金を郵送

・銀行の口座の残高が少なかったので、入金

・往診をお願いする病院へ、保険証を持っていく

・特定受給者証を薬局に預けていたので取りにいく

・ケアマネさんと今後の相談

・郵便局のATMで、母のおむつ代を振り込み

比較的近場なので、片道15分くらいの道のりを自転車で移動。暑い日だったので、汗だくに。日焼けしたくないなーと思いながら、素肌で出かける面倒くさがり。

よく頑張った、私!笑

郵便局で売っていた、トトロのトートバッグが可愛くて、購入を迷ったけど、やめておいた。切手シートも可愛くて、ついつい買いそうになる。笑

その後、バスに乗って街まで行き、16時から誘われていたカラオケへ。昼食を食べていなかったので、ポテトとサラダを食べる。友達と別れてパスタを食べ、塾へ。

帰りは、今日は彼とはバラバラ。仕事の後、バスケに行くらしいから。なので、帰りにバスに乗るまでに時間があったので、一人でちょっとゲームセンターへ。100円で、小さいのが2、3個とれるゲームがあって、やってみた。ミニオン、生徒も好きだし、余ったらあげたらいいし。

で、帰ってきて、「昼顔」見てるなう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

*出費*

カラオケ 1500円(ポテトとシーザーサラダも食べたから)

パスタ 1000円

バス代 920円

手帳 1000円(毎日バイトや母のデイサービスが変わるので、スケジュール管理のできる大き目の手帳を購入)

書類代 12960円

封筒、切手、書留代 600円

ゲーセン 900円ほど(ミニオンの小さいコロコロしたのを、何個かとった。あと、太鼓の達人)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

収入

1500円?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-17300円くらい(母の経費は、母からもらいますが、いったん建て替え。)

水分補給にはやっぱりいいらしく、看護師さんも勧めてくれたので、母用にまた、ポカリスウェット買っとかなきゃなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?