見出し画像

2022年にしたい100のことリスト

2022年が始まって既に12分の1が終わってしまいました。
社会人になると1年の流れが余計に早く感じる今日この頃です。

ところで私は昨年、ついに25歳になってしまいアラサーと呼ばれる年齢に突入しました。人生100年時代とするならば、約4分の1が終わったということ。

限られた人生の中で、少しでも充実した1日を過ごすために、年始に2022年でしたいことを100つ考えてみました。2022年2月に記事を出すのは、出遅れてしまった感がありますが、ゲーム感覚で緩く続けられたらいいなと思います。

内容は大きく分けて
①生活・②美容・③お出かけ・④スキルアップ・⑤交流
5つの項目で、書き出してみました。

2022年12月31日に振り返ったときに、1つでも多く達成できていられるよう、精一杯今年も楽しめたらと思います。

書き出したリストは以下の通り☟☟


〈2022年したい100のこと〉


 ~生活編~

  1. 予定のない日は自炊をして、外食回数を減らす

  2. 宅配サービスを利用してみる

  3. 休日の朝、布団の中でスマホを見るのをやめる

  4. 洋服の断捨離をする

  5. 食器類の断捨離をする

  6. 調味料の断捨離をする

  7. 出社時は朝6時半、遅くても7時には家を出る

  8. キャッシュレス生活に移行する

  9. iphoneの機種変更を行う

  10. 生活費を見直す(特に通信費)

  11. 150万円貯金

  12. 積み立てNISA以外の資産運用に挑戦

  13. 平日は1日1時間、休日は1日3時間を勉強時間にあてる

  14. 平日は遅くとも20時には帰る

  15. ベランダを綺麗にする

  16. 植物を育てる

  17. SNSの利用時間を制限する

  18. 家計簿をつける

  19. ニュースを毎日見る

  20. 過去の写真のバックアップをとる

  21. 月平均1万歩

  22. 最低6時間は寝る

  23. 献血を定期的に行う

  24. 「安い」を理由で物を買わない

  25. 保険の見直しをする


    ~美容編~

  26. 47kgになる

  27. 顔痩せする

  28. 皮膚科に行って適切な処置を行う

  29. 基礎化粧品を使いこなす

  30. 髪の毛の質を上げる

  31. 自分に合うメイク道具をそろえる

  32. 骨格診断を受ける

  33. 下半身痩せする

  34. 美白になる

  35. 歯のホワイトニングをする

  36. 前髪にこだわる

  37. 眉毛にこだわる

  38. 毎日湯船につかる

  39. 色のある服を着る(モノトーン以外)

  40. お気に入りのワンピースを見つける


    ~お出かけ編~

  41. スカイスポーツに挑戦(バンジー or 気球 or スカイダイビング)

  42. フレンチのコース料理をいただく

  43. 都内で温泉巡りをする

  44. ラブホ女子会をする

  45. いちごビュッフェに行く

  46. Penthouseのライブに行く

  47. Perfumeのライブに行く

  48. King Gnuのライブに行く

  49. 椎名林檎(東京事変)のライブに行く

  50. 劇団四季のアナ雪を観る

  51. 東北旅行をする

  52. 四国旅行をする

  53. USJのニンテンドーワールドに行く

  54. 1人で温泉旅行へ行く

  55. 星野リゾート系列の宿に泊まる

  56. ゴルフのホールデビューする

  57. 紅葉を見る

  58. ディズニーに行く

  59. 一人専用サウナに行く

  60. 日本国内の寝台列車に乗る

  61. ドラマ or 映画のエキストラ参加する


    ~スキルアップ編~

  62. webデザインスキルを習得

  63. webマーケティングスキルを習得

  64. 動画の編集スキルを習得

  65. マーケティングに関連する本を5冊読む

  66. 仕事で成功体験を1つつくる

  67. TOEIC800点

  68. HSK6級合格

  69. 英会話の習慣をつくる

  70. 中国語会話の習慣をつくる

  71. 貿易関連の資格を1つ取得する

  72. 次の就職先候補を見つける(転職活動スタート)

  73. 月に最低1冊本を読む

  74. お金についての勉強をする

  75. noteを始める

  76. 自分のブログページをつくる

  77. 月10記事を目標に執筆する

  78. 1日を振り返って、その日できたことを1つ書けるように行動する

  79. 音楽を習慣づける(譜面読み or 楽器の練習再開)

  80. 液タブを使いこなす

  81. イラストを投稿する

  82. LINEスタンプをつくる

  83. 歌ってみたを投稿する

  84. カラオケ100点取る

  85. ABCクッキング通いきる

  86. ビリヤードでマスワリする

  87. 趣味のインスタアカウントを開設

  88. 上記のインスタフォロワー1,000人


    ~交流編~

  89. 両親に高級ディナー or 高級宿の宿泊をプレゼントする

  90. 家族旅行する

  91. 祖母に手紙を送る

  92. 祖母に会う

  93. 社外での交流の場を設ける

  94. 新しい友人を1人つくる

  95. 学生時代の友人、20人に会う

  96. なんでもない日に誰かにプレゼントをする

  97. 人間関係を整理する

  98. 友人の結婚式に参加する

  99. 自宅でホームパーティーをする

100番目はこのリストを月に1回は振り返り、更新する!

3日坊主の私ですが、ここに掲げたしたいことリストは随時見直し
達成できるように頑張りたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?