見出し画像

オイリー肌と思っているなら、乾燥しているかもね?

100人いたら本当にオイリーな肌は1人くらい。あくまで私の体感だけど。1万人以上の肌を触ってきて、実際にオイリーだなと感じたのはそのくらい。

(もちろん10代や20代前半、または男性の肌なら、割合は変わってくるけど。←ただ、その場合でも一度疑ってみるのもいいと思う)。

顔を触ったときに、あぶらっぽいとしたら、乾燥している可能性が高い。

同時に、ザラザラ、ツブツブ、ごわごわ、毛穴の詰まり、黒ずみ、角栓、そういったものが気になるとしたら、なおさら。(乾燥しているとき角質は硬くなるので)。

水分が足りないから、脂が過剰に出ている。(水分を守るために、皮脂が過剰に分泌されている)。内側が乾燥しているから、表面がべたついている。俗に言う「インナードライ」というやつ。この肌状態の人はとてもとても多い。

自覚がある人も、ない人も。つまり保湿が足りていない。しているとしたら、不十分ってこと。お手入れ不足が原因。(そこが本当の脂性肌との違い。)

自分はオイリー肌だと思っている人の場合、乾燥の自覚がないので、保湿の必要を感じていなかったりする。水分が足りないから脂が出ているのに、充分な水分を与えられなければ、肌はひきつづき過剰に皮脂を分泌する。くりかえし。肌は皮脂膜を作ることで、内側の少ない貴重な水分が肌表面から逃げないよう必死に守っている。

だから解決策としては、肌内部の水分を増やしてあげること。単純♡

ただ、そのためには、硬くなってしまった肌表面を先に柔らかくするお手入れが必要だったりする。(そしてそれをしてくれるのは油分♡)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?