見出し画像

大借金してiPhone11を今買ったアフリカ・ベナン在住男。

ふう。


美しい。



画像1

おれが。




嘘です、閉じないでください。


これ、インカメで撮ってるんです。


そう、iPhone11であります。


画質が半端なく美しい。


あ、どうも。アフリカ系男子のナイケルです。


ついに買ってしまいましたよ。


iPhone6からの変更なので5世代も飛び越してしまいました。


そのため画質どころか、全てのスペックの高さに驚いております。



YouTubeにも動画の凄まじさを乗せたので是非ご覧ください。


そんな僕、お金がありません。


会社から無給で4年も働いてますから、もうとっくに袖を振ってもすっからかんです(笑)


これもなんと12回払いで買いました。



では、なぜ、僕がiPhone11を今買ったのかをお話ししたいと思います。



動画発信に力を入れたいから

実はTwitter繋がりでおつき合いさせていただいているざっきーさんからHUAWEIのmate9をお譲りいただいたので、写真はとっても良いのが撮れてます。

画像2

ですが、動画や暗闇再生にはあまり強くなかったのです。


動画は手ぶれ補正がなかったので、アフリカのようなガタガタ道の動画が上手く撮れません。


が、コイツは手ぶれ補正もGopro7並みに効きます!



呼吸をするように動画発信したいから

画像3

今日食べた蕎麦です。



同じようなことを言いますが、これからはツイートと同等なくらい呼吸をするように動画発信したいです。


その為には操作性も高く、編集もスマホでやれてそのまま発信できる方が良いからです。


ですからGoProは却下しました。


良い動画は確実に撮れますが、パソコンに取り込んで編集の流れが面倒になってやらなくなる可能性があるからです。


そして今のところ軽く歩く程度ならGoProじゃなくてiPhone11で十分と感じています。


他の生活も高速化するから

画像4

恐らく僕が一日でiPhoneに触れている合計時間は8時間以上です。


これまではiPhone6でしたから、バッテリーも死んでたし、とにかく反応が悪かった。


アプリ開くのに10秒待ったりしてたけど、今は長くても1〜2秒です。


恐らく一日で5分くらいは待ち時間減ったり効率化してると思います。


たかが一日ですが、一ヶ月だと150分。2時間半ですよ。


自分でも気づけていなかったまだ時間を解消できています。



最悪高値で売れるから

画像5

僕はかれこれ4年間会社からの給与を拒否し続けています。


僕が納得いく利益を作れるまでは本業からは金はもらいたくありません。


だから、しょっちゃう僕は無一文になります(笑)


そんな時も、綺麗に使ってさえいれば、こいつを売ることで恐らく5万円くらいは入ってくるでしょう。


ちまちまワインとかで消えてく5万よりはよっぽど資産価値がありますね。




というわけで、今のところとても満足ですし、盗まれたらぶっ壊れたりしない限りは前言撤回しないです。


盗まれたらnoteで語りまくります(笑)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

人生賭けてアフリカで活動中ですが、ご飯を食べないと死んでしまいますので、いただいたサポートは僕の燃料として大切に使わせていただきます。