見出し画像

ホットペッパービューティー掲載における契約内容は

はい、前回からの続き♪

あのアホな料金設定で結果はどうなったかというと…

予約がすぐに入り始め、ホットペッパービューティー掲載後、初月7人のご予約をいただきました。

ちなみに掲載開始日が
確か『◯月20日掲載スタート』
と、なんとも中途半端な開始日でした。なので月末までの約10日間で7人は上出来だったかな。

私のサロンのホットペッパービューティー営業担当者いわく、プライベートサロンで初月7人はかなり上出来とほめられました。
(もしかしたらやる気出させるためにもちあげられたかもしれないけど)

そして、その後も予約が増え続け半年後には自分の目標である人数を集客できてしまったのです。

ホットペッパービューティーの掲載契約内容は、エリアによって異なるようですが、キャンペーン中の期間でもあり↓下記の通りでした。

・7ヶ月契約で¥100000
※解約は8ヶ月後から
・プロカメラマンによる外観、内観撮影
・コンサル3ヶ月付き
※デザインによるアクセス数やリピート率などデータにして色々提案

そして、掲載開始から7ヶ月後には固定客が40人/月になっていました。

元々人と話すのは好きな方で、接客についてはそんなに苦痛でもなく、人から『面白い』『気さく』などよく言われます。

後日営業担当者にもデータからリピート率が高いと言われたのも事実です。(自慢じゃないよw)

リピートしてもらえた理由としてもう一点考えられるのは『丁寧な施術』だったようです、私。
まだネイルサロンをオープンして間もないのに、経験値も低いのに『丁寧』とお客様からよく言われ、その度に内心驚いていました。

私の施術が丁寧??

私はそれまでのネイル検定で習ったケアを忠実にこなしていただけなので『これって丁寧なの?』『他のネイルサロンは違うの?』と疑問に思い逆にお客様に他サロンの様子をさぐってみたりもしました。

一概には言えませんが、当時の他サロン様はオフケアには時間をかけず…といったところでしょうかね…。

そうは言っても私自身もネイル検定でサラッと流れを学んだだけで(一般的なネイル検定はサロンワークに役立つとは今も思っていません。)経験値も低く知識も特にありませんでしたので丁寧だと言われる事が驚きでした。

そこは正直に『私は経験不足で他サロンとの違いが全然わからないんですー』なんていうのはお客様に不安感を与えるだけなので、そこは営業トークを働かせお客様に調子を合わせもしましたけどねw

そして契約期間の7ヶ月間が終了し解約申請をしたところ『無料掲載に切り替えませんか?』と言われ、解約はせずに切り替えて今に至ります。

無料掲載ってなに?

掲載画面が
『フォト』『ブログ』は使えなくなり『クーポン・メニュー』『スタッフ』『口コミ』だけになります。
そしてホットペッパービューティーから予約したお客様の売上から2%取られますがその他の掲載料は取られません。
(無料じゃないじゃん!?笑)

でも掲載料が月に数万円も取られるのではなく『売上の2%のみ』『予約システムはそのまま使える!』
それならその方がお得!と思い、切り替えました。

そして月に約40人来店してくださる事に喜びを感じ、大変ながらもオープンした喜びをかみしめるのでした。

その後自分で決めたメニュー料金に首をしめられるとも知らずに…(ToT)

次回はなぜネイリストになろうと思ったのか…です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?