見出し画像

店の掟、全てはジャンケンで決める

昨日は「中目黒土産店の隠れ家」プレオープンでした、ご来店していただいた皆様ありがとうございました。

物販、ドリンクともにバランスよくご利用いただき本当に感謝です。

画像3

メンバーによる普段慣れない立ち仕事。軒先の物販は流石にちょっと寒く、営業後には参加メンバーはお疲れ気味。

今回の参加メンバーは、私店長のはなちゃん、レナ、くま、コバの4人。営業後、何を食べるか、この疲労を癒してくれる食べ物は何か、それぞれが真剣に考えます。

そして全員こう思います。「今日は自分が食べたいものを食べたい!!」と。

ですが、中目黒土産店には鉄の掟が。「全てはジャンケンで決める。」です。

ちなみに前回は私店長のはなちゃんが大勝利。2020年自分が行ったお店の回数オブザイヤーに輝く「かぶら屋」へ全員を拉致。かぶら屋さんは祐天寺にあるお店、中目黒土産店、遠征です☆


そして昨日のジャンケン対決をご紹介。

まず店長はなちゃんの決めたお店は「罠」さん。

ジビエ焼肉のお店、獣を感じ、大自然のパワーで疲れを癒す。そんな気持ちでチョイス☆


そして、レナ。レナは目黒銀座商店街の「いずみ田」さんというお店をチョイス。


つづいて、くま。GT裏にあるオシャレ和ビストロ「じじ」さんをチョイス。


最後にコバは、中目黒を代表するピザの名店「ダイーサ」さん。


それでは行きます。

「ジャーンケーン、ホイッ!!」

結果発表。最下位、はなちゃん。3位、コバ。2位、レナ。輝く第1位、くま。

ということで、くまの選んだ「gg(ジジ)」に決定!ということで、ジャンケンが全ての中目黒土産店の打ち上げのお店が決まりました!

が、しかし!!

電話の結果、第1位、gg(ジジ)さん満席。。。第2位、いずみ田さん満席。。。第3位のダイーサさん、なんと奇跡の予約オッケー!!ジャンケン敗北者のコバの結果大勝利になりました。

ダイーサさんに着いた時には外に並ばれていたので、電話したタイミングが神すぎました。

ということで。

画像1

かんぱーい!!!からの

画像2

ピザー!!!4枚ー!!!

ということで、どこに行ってもおいしい中目黒のお店。誰が勝っても幸せでたのしいジャンケン最高、そんな中目黒土産店のハッピーな掟のお話でした。

中目黒土産店の隠れ家に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。みなさんは、あの後、どこに食べに行かれましたか?

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店の商品が、中目黒 蔦屋書店、
量り売り野菜の「HACARIさん」で絶賛販売中。
是非お立ち寄りください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店オンラインショップでは、
中目黒を題材にした様々なデザイン雑貨を、
順次追加しております。
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております☆

中目黒土産店オンラインショップ
https://nakameguro.base.shop

Nakameguro souvenir shop international
https://jp.pinkoi.com/store/nakameguromt

<各種SNSもチェック>
Twitter・Instagram・Facebook共通ID
@nakameguromt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆