見出し画像

中目黒土産店の隠れ家が中止になったので、メンバーで在庫管理などをしました

にっくきオミクロン!その影響を受けて中目黒土産店でかカフェ&バー営業を中止しました。

とは言っても、メンバーに新たな予定ができるはずもなく、集まって棚卸し的なことをしたりしました。

画像1


算数的なことにつまずくメンバー一同。歳とともにあらゆる作業が遅くなっております笑

画像2


来週には新しいデザインの缶バッジを用意しています。

缶バッジがもうなくなってきたのですが、缶バッジは購入いただくと「目黒サクラ基金」に寄付させていただいております。

画像4

2021年分もまもなく集計して寄付しに行こうと思っています。

画像3


ちょっとまたお知らせいたしますが、1個につき100円を寄付しているのですが、仕入れの代金や販売手数料等すべて中目黒土産店が負担する形になっています。要するに売れれば売れるだけ赤字、的な。

こういうものってパフォーマンスではなく、ずっと持続してやっていけるように運営しておかないといけないと思い。1個につき50円の寄附に2022年からしようと思っています。販売価格から、仕入れ値を引いた分だけ寄附せていただくような形です。無理なく続けさせてください笑

これはまた、報告させていただきますね。



あと、蔦屋書店さんにお客様から依頼があったみたいで、中目の栞に多くの注文が入りました。

画像5

もう蔦屋書店さんの店頭では売り切れていたので、どこかで栞の情報をゲットして、蔦屋さんにお願いしてくれたんだと思います。ありがとうございます。

蔦屋さんも、店頭在庫がないとお客様に伝えるのではなく、当店にご連絡していただけるなんてことがあるなんて知らず、驚きと感謝です。

画像6


きっとご注文いただいた栞は色んな人に配ってくれるんだと思います。それって本当に嬉しいですね。ばらまき土産に使ってくれるなんて感動です。


街はまたしばらくおとなしくなっていくのかな?みなさまできるだけかからないようにしてくださいね。しんどくないに越したことないですから。

また元気に、お会いしましょう。

中目黒土産店のカフェ&バー営業「中目黒土産店の隠れ家」で☆

画像8

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

画像7


いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆