見出し画像

118、2022年3月31日(木)サヨナラ3月、また来た4月

今週月曜日からスペインでは陽性者をカウントするのをやめることになった。前からやめるやめると言っていたが、ほんとにやめるらしい。でも今見たら、過去7週間の陽性者数が厚生省のサイトにちゃんと出ていたが、ほんとにやめるの?(さて、何度「やめる」と、書いたでしょうか?)

気がつけば、あんなに多発していた自分の周りでのコロナ陽性者もゼロとなっている。死亡者はまったくゼロではないらしいが、スペイン政府もインフルエンザみたいな扱いにするらしいが、今年は先週あたりから2年ぶりにインフルエンザが流行し始めたらしい。
https://www.lavanguardia.com/vida/20220317/8130742/gripe-fuerza-espana.html

さてさて。先週末にスペイン(EU全体でも)サマータイムが始まった。コロナ前に「サマータイムはもうやめるよー」なんてEUは言っていたのに、それもコロナでうやむやになってしまった。昨日まで2時だったのが3時になるのだ。20年住んでいても、意味の分からんシステムだ。午後7時や8時になっても外が暗くならない。そういえば、日本もサマータイムをやりたいとか言っていたが、どうなったのかしら?(ビバ・オリンピック!)

画像1

バルセロナでは3週間も雨が降り続けており、それのほうが問題だろう。太陽を浴びないとスペイン人はすぐに鬱になる。バルセロナは春と秋に雨が多い。主に3月~4月と10月。そのほかはずっと晴れている。天気予報なんて見る必要もないほど晴れている。スペインのベストシーズンは5月と6月。真夏は暑い。太陽で焦げる。

それにしても3週間も雨というのはほんとに珍しい。過去に記憶がない。でも、このあと急に気温が上がって夏になってしまうことを考えると、まあ、今のうちに水を貯えてくれ、ダムよ。と願うばかりだ。(わけが分からないオチ)

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?