見出し画像

旅行記:足利編

あしかがフラワーパーク

年間を通して、様々な楽しみ方ができるあしかがフラワーパーク。4月~5月にかけては藤の花が見ごろで、現在「ふじのはな物語~大藤まつり2023~」が開催中です。入園料は花の開花状況による変動制(4月25日現在は大人2100円)。毎朝更新されます。17:30からは夜の部が設けられ、ライトアップも実施中だそうです!

車で現地まで行ったのですが、佐野から下道に降りると渋滞の気配が…GW中は高速道路の渋滞も必至だと思うので、余裕を持った時間設定がおすすめです。ちなみに、ゲートまで徒歩5分程度(公式では7分という看板があったような)の場所に無料駐車場がありました。屋台も出ているので、ちょっとしたお祭り気分を味わいながら歩いてみて下さい。

とにかく大混雑!ちなみにこの日、タイ人の友達が来日していたようで、同じ時間帯にあしかがフラワーパークを見学していたことが夜に判明しました、笑。もはや世界は狭い…。敷地はとても広いので1~2時間のんびり散策できますが、とにかく混んでいるので、人にぶつかったり迷子には要注意だと思います。特に売店はどこも長蛇の列です!座席も争奪戦。

ただ、再入場ができないので、お昼は園内のレストランや売店がいいかもしれません。ご当地グルメや藤色のスイーツが楽しめます!私は家族3人で、佐野ラーメン・イモフライ・ポテト入り焼きそば・ゆず藤サイダーを注文。ちなみに後程写真が出てきますが、みんな藤ソフトを食べていました!1日何個売り上げるのか、めちゃくちゃ気になります。

藤の花といえばこれ!という定番カラー
白藤はライトアップが絶対綺麗!今年は観測史上最速開花だそうです。
八重黒龍藤。遠目で見るとまるで葡萄。ポップコーンと言っている人もいました。
藤ソフト、フルーツのような紅茶のような味がします。
ちなみに藤の匂いってジャスミンみたいと感じるのは私だけでしょうか…?

鑁阿寺

あしかがフラワーパークをあとにして、足利駅周辺へ。以前、足利学校には行ったことがあったので、お隣の「鑁阿寺」を訪れてみました。鎌倉時代(1197年)創建の真言宗のお寺です。ご本尊が大日如来なので、申年の私にとっては守護本尊なので嬉しかったです。元々足利氏の館だったそうで、たしかに「お寺なのに堀が巡らせられてて城みたい」という印象を持ちました。

ちょうど、今期の大河ドラマで足利義昭が登場し、金平糖をぼりぼり食べるとんでもない将軍像が描かれていますが、歴代将軍の座像が一切経堂内で公開されていたので見学してきました。あまり足利将軍のことを一から知ることってなかったのですが、結構代々不遇な人生を送った傾向にあり、切ない気持ちに…大名などにいいように利用されて還俗させられてたり、地方に逃げたり。切ないけどお寺は立派で足利家の権威を感じられておすすめです!

鑁阿寺本堂。厄除けで訪れる人が多いようです。
本堂のお賽銭箱の横にも猫関係のグッズがありましたが、本物にも出会えました!
帰りは私だけ小山から新幹線で帰宅。小山駅で「蛸屋總本店」のみかもの月を購入。
萩の月やいのちと同じ系統ですが、クリームがさっぱりめでまた別の美味しさ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?