NAKASHIの脳トレ

みなさん、こんにちは。NAKASHIです。

いろいろあって最近自分の脳機能を意識することが多くなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

もちろん私が休職するきっかけとなった適応障害の存在も関係してはいますが、決定的に脳機能を意識するようになったきっかけについては今回触れません。
しかし後日必ず記事にします。

さて…

まず、日常的にやるゲームをテトリスへ切り替えました。若干眉唾ですが、認知症予防効果があるという情報があった為です。
最近はDSのグランドセフトオート(GTACTW)ばかりやっていましたが、スマホゲームのテトリスへ。
また、PS4でもテトリスを購入してインストールしております。

次に、昔DSのソフトでたくさん出ていた中古の脳トレ系ゲームを漁って3本ほど購入。3日ほど前から移動中や隙間時間、通勤訓練での休憩時間などに少しずつやってみています。
特に100マス計算ソフトなど、幼児・小学生向けのトレーニングソフトは侮れないと痛感させられます
(そして、大人になってからやる100マス計算って本当にアタマへの負荷がすごいです…笑)
もし継続的にトレーニングを続けられると判断したら、具体的なタイトルも紹介してみようと思います。

そして脳機能への意識までしていなかったのですが、音楽(私の場合最近始めたギター)も脳の発達に影響することは有名です。
また、こちらも意図せず再開した筋トレ・ランニングなどの運動も脳機能へ重要な影響力があるとされています。

…と並べてみると、私が脳機能の為だけに生きているように見えてしまいますが(笑)いうまでもなくそんなことありません。

回復に向けて焦りすぎているわけではありませんが、中年になった今だからこそ、自身の脳の状態からは目を逸らさずに意識したいと思います。

noteのお題に「ウェルビーイングのために」というタグがありましたので、そこにも乗っかっていきましょうか。
適応障害・発達障害を抱える私の立場も多分に影響はありますが、「QOL」「幸せ」などの抽象的な概念を追及すると、脳機能を切り離して考えられないとも思えます。
脳トレとは少し違いますが、栄養と睡眠、そして「健康」って、切り離して考えることは不可能なのでは…と思えてしまうほどです。
「自分らしい幸せ」のためにも、この機会に「脳機能」「脳の発達」を意識して頂ければ幸いです。

もし、みなさんが実践している・オススメの脳トレがあったら、私に教えてもらえると面白いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?