見出し画像

なかの公共交通ライフハック~名古屋市内編~

こんにちは、なかです。
ふと、普段使っている名古屋の公共交通について、以外と知られていないのでは?というライフハック的なものをまとめてみようと思い立ちました。
よければ最後までお付き合いください。お出かけの参考になれば幸いです。

①週末はコレ!ドニチエコきっぷ


ドニチエコきっぷとは、名古屋市交通局が発売している乗車券の一種で、名称通り土日祝日に加え毎月8日(名古屋市が環境保全の日と定めている)に地下鉄・市バスの全線(観光ルートバスメーグル含む)が利用できます。
(注:基幹バスの名鉄バス運行便・ゆとりーとラインの高架区間を除く)

発売額は破格の620円で市バス・地下鉄を初乗り区間(210円)でも3回乗車すれば元をとれてしまう、とてもお得なきっぷです。
恐らくここまでは名古屋住みの方ならある程度知られている知識になりますが、このドニチエコきっぷには更にお得な使い方があります。

なんと、この切符を見せるだけで市内観光施設や飲食店の割引・優待サービスを受けることができるのです!
たとえば、デートや家族旅行で有名な名古屋港水族館なら大人入場料金が通常2030円→1830円と200円引きになります。
このような割引を利用すれば、交通費だけでなく休日の娯楽費も賢く節約できます。
優待対象施設は下記の「名古屋得ナビ」から確認できますので、一度見てみてください!行きつけのお店も何か対象になっているかもです。

※地下鉄駅には冊子版も配布されています。
(意外な場所だと、大須のシーシャ屋さんで見せるとクッキーのサービスが貰えるなどありました。)

ちなみにこの優待サービスはドニチエコきっぷに限らず、他の市バス・地下鉄一日乗車券でも受けることができます。

②どこまで乗っても210円均一!市バスを活用する。

市内の移動でスピードを重視するなら地下鉄を利用するかと思いますが、時間があれば市バスを活用するのも賢い移動方法です。

地下鉄は距離に応じて運賃が高くなりますが、名古屋の市バスは距離に関わらず一乗車210円均一です。また、市バスは地下鉄と比べて運行本数は劣るものの、上手く使えば目的地に近いバス停で降りて歩く距離や階段の上り下りの負担を減らし、快適に移動できます。

普段バスに乗らないと、どこからどこにバス停があってどういう路線があるかわからないかと思いますが、その場合は次の方法で調べてみてください。

★バスナビタイムを利用する。

乗り換えアプリ「ナビタイム」の路線バスに特化したアプリです。

このアプリでは、地図上にバス停と路線図が表示され、直観的にバスの乗り場と経路がわかります。また、地図上のバス停をタップすると、そこの発車時刻表と発着する路線が表示され、調べやすく大変便利です。

名古屋駅付近の例
広小路栄を発着するバスの例

ちなみにGoogleマップでも同じような機能がありますが、ナビタイムの方がダイヤ改正などへの対応が素早く、動作もGoogleマップよりもサクサク動くように感じます。(機種・通信環境により差があるかもしれませんが、)快適・正確さを求めるならナビタイムをおすすめします!

★便利な路線の紹介

ここ自分が普段使う利便性の高い市バス路線を紹介したいと思います。 
C758系統都心ループバスです。

画像1
C758系統路線図。「758」は「名古屋」の語呂から命名されているんだとか。

名古屋駅を起点に伏見・栄を経由し、矢場町から大須付近を一周し名古屋駅へ戻る路線です。この路線の特徴として運転本数が10分間隔と地下鉄並みで待たずに乗れること、矢場町・上前津へは地下鉄よりも安く移動できることが挙げられます。また、大須商店街の中心部にも乗り入れるので地下鉄駅から歩かずに観光を楽しむことができます。名駅ー大須・矢場町の移動の際に乗車してみてください。

名古屋の市バスは原則市内どこにいても徒歩1000m以内にバス停が存在しており、本数も最低1本/hが確実に運行されています。
また、地下鉄とも並行している路線も多いので、上手に活用し名古屋市内を賢く移動してください!

③ポイント付与と乗り継ぎ割引でお得!manacaを使おう!

東海エリアで公共交通を利用する人なら持っている方が多いであろう、交通系ICカードmanaca(マナカ)には、月毎の乗車実績に応じてポイント付与、特定の交通機関の乗り継ぎ割引の適用のサービスあります。

【マナカマイレージポイント】

月毎の乗車金額に応じて翌月以降にポイント付与を受けることができます。ポイント付与率は名古屋市交通局(地下鉄・市バス)と名古屋鉄道(名鉄電車・名鉄バス)によって違いますが、どちらも利用金額2000円以上/月(小児は1000円/月)が付与対象となります。名鉄と交通局の合計ではなく、各事業者での利用金額が2000円以上の際にそれぞれの事業者でポイント付与となりますので、この点注意してください。

細かいポイント付与のルールは説明すると長くなるので割愛しますが、月2000円以上利用のルールをひとまず頭に入れておけば大丈夫です。よりお得に利用したい方は下記HPを確認してみてください!

また、有効期限内に券売機でポイント還元(溜まっているポイントを残高に移行すること)をしなければ失効されてしまいます。月に一度を目安にチャージなどの次いででポイント残高の確認をしましょう。

【乗り継ぎ割引】
manacaを利用して下記の組み合わせで利用すると割引サービスを受けることができます。
(90分以内の乗り継ぎで2乗車目以降で80円引き。※一部は40円引き)

・市バス同士
・地下鉄と市バス
・地下鉄or市バスとあおなみ線orゆとりーとライン(高架区間の小幡緑地ー大曽根間)
・名鉄電車と名鉄バス
・名鉄バス同士
・名鉄バスと市バス

 乗降時間の判定は路線・事業者によって異なるので下記HPを確認してみてください。

この乗り継ぎ割引を上手く活用すれば、乗り換え地点でランチを楽しんだり、ちょっとした買い物をしています。
ちなみに自分は栄→(地下鉄)→名古屋駅→(市バス)→太平通六丁目・デカフェと移動する際に名駅での一時間ほど雑貨の買い物や昼食を摂る時間充てています。バスの乗り換え待ちの調整をしつつ他の用事も済ますことができ、しかも130円で市バスに乗車できるというとてもお得(ドケチ?)なオススメルートです。


いかがでしょうか?
普段乗りなれていないと抵抗がある公共交通ですが、上手に活用すれば経済的かつ快適に移動することができます。
この記事が皆さんの日常生活の移動をより良いものにすることを願い、結びとしたいと思います。
ここまでお付き合いありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?