見出し画像

書きたいと思ったから書いてみる


昨日から、School for Life Compathが主催するワーケーションコースに参加している。デンマークのフォルケホイスコーレという人生の学校と呼ばれる学び舎の日本バージョン。

参加しているのは、2023.5.21-5.28開講の「good vibes -心地よさの探究-」(2023年5月ワーケーションコース)。

この場所というのも東川町という昔からまちづくりが盛んな町で、写真の町で有名。

移住者が絶えず、人口は増え続けていて町の半分が移住者だとか。上水道が無料で使える。水道ひねればミネラルウォーターというのは惹かれるポイント。

2日目の朝起きた瞬間に空気が変わったと感じて、起きると4:35。すぐに思ったのが「ミネラルウォーターを全身で浴びたい」だった。

少し遡って2015年頃、徳島県・神山町という、ここも町づくりで有名な町に半年間くらい滞在していた時があって、この時はコールドシャワーをある人にオススメされて毎朝冷水を浴びていた。

当時は心地良く生きていた、人生の中でも指折りの期間。

その時の感覚に似ているからこそ「ミネラルウォーターを全身で浴びたい」とも思ったのかもしれない。

他にもこうして今パソコンのキーボードを叩いているようにブログも毎朝書いていた。

それがいつの日か日々の忙しさに追われて書かなくなった。それから7年が経つけれども、ずっと書きたい書きたいと思っていながらも何かきっかけを探していたようにも思う。

それが今日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?