2022射手座新月の振り返り&山羊座新月読み

明日は山羊座新月ですね。
いやー、濃い1ヶ月でした〜。この濃い体験を山羊座で形にしていくのでしょうかね。

射手座新月中にやってたこと

実は会社のマーケティングみたいなことをしてました。どうやったら売れるのかな?とか。顧客は何を求めてるのかどう調査しよう?とか。

これが結構たのしい。

Twitterも始めたけど、これが射手座っぽい。
色んな人の意見が飛び交う中を泳いでいく感じが射手座2度っぽいかなー。

射手座2度で新月起きてます〜

Twitterには色んな人がいますが、基本的に仕事について呟いてる人をフォローしているからなのか皆んなドライに意見を呟いている。

この中をあちこち転々するのがサーフィン的で楽しい。

でもTwitterは情報収集の場なので、それだけではマーケターとしては不十分。私がやりたいのは、社内に新規顧客を獲得する仕組みをDX的に進めること。一部の優秀な営業さんだけに頼らず済むような仕組みを作りたい!脱属人化!

ラッキーなことに勤めている会社は小さいので、新しい仕組みは大手よりは作りやすいのだ。加えて仲間が優しく優秀なので私にカリスマ性無くても改革出来そうという恵まれた環境も与えられている。

マーケティングは初の試みだけど楽しめそうです。ちなみに仲間と協力して進めるプロジェクトになりそうなので、これは蠍座日食の影響もあると思う。半年かけて取り組むものなのかもな。

しかし仕事ばかりしてると精神おかしくなるので、それ以外にも目を向けるよう意識している。

・家事、掃除
・占星術、精神世界周り
・夫婦仲
・インド古典舞踏

これだけやってたら仕事で頭おかしくなることはないでしょう(でも忙しすぎ!笑)

古典舞踏は今日体験してきたけど楽しかったから習うことにしました。楽しみ〜。

山羊座新月

新月は山羊座2度で起きています。活動しすぎて身体壊すこともあるらしい度数ですが、山羊座は実現するサイン。思想を実現させるのは根気が必要で、そのためにてんやわんやと動き回る必要があります。

何か実現したいことのために、設計書を作る段階では無く実際に作るために動くことになりそうです。木星が思想を大きくしてしまうので、動く範囲も大きくなりそうですね。

私の場合は顧客獲得の仕組みを実現させるために忙しく走り回る感じかな。どーんとこい!

火星は1人自信満々だけど、空回りしないように気を付けたい。

水星金星は具体的な行動に繋がる部分だけど、度数を見る感じだと冷静に行動した方が良いかもしれません。物事の裏表の両方に目を向けて。片面だけ見てたら多分上手くいかない。天王星のアイデアは魅力的だけど慎重に全体を見るようにした方が良いのではないでしょうか。

私の場合はビジネスの謳い文句の裏も感じ取りながら、それを受け入れた上でやり取りしていくのが良いと思う。一旦は下手に出て上手くやりすごしたり。シナリオ通りに行くもんじゃないヨ、と思っとく。

太陽の赤緯は南24度で太陽の中では1番高い所。極端さを表すそう。私のネイタル太陽は北24度なのでコントラパラレルになりますかね。どう影響が出てくるのか体感してみようと思います。

おわりに

山羊座新月、楽しみですねぇ。
最近ずっと「オラ、わくわくすっぞ!」状態なんですけど。
これは赤緯の影響もあるんですかい?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?