見出し画像

♨️٩( 'ω' )و💨

こんばんは。夜!
しごおわです。せっかくジム契約した矢先に、なかなかに…な日々が続く。
フルート練習@平日なんて遠い夢。こうなってきたら時間制限付きの楽器OKの物件に住んでる意味がなくなってくる。普通の賃貸に予算20万くらいで防音室・防音設備を施した方が良いのでは?

今日は自ら早起きチャレンジを放棄した。
一度は7時15分に目が覚めたのだけど、昨日一昨日の行動と疲労と睡眠時間を踏まえたら、今日はもう少し寝たいなと思って。それがそのまま休息となっているのかは分かりませんが。

昨日の行動と疲労。
阿佐ヶ谷LOFT Aにて、「千葉ルー」こと『千葉からほとんど出ないひきこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』の著者である済東鉄腸さんと、オモコロ編集長である原宿さんのトークイベントがかあったので、現地観覧してきた。

そして昼間からそのレポート半分、日記半分のnoteを書きはじめていたのだけど、書き終わらなかった。
というわけでこれはまた明日以降に投稿したいな。阿佐ヶ谷の感慨と感傷と、トークイベントの内容と、自意識の痛さってやつをさ。受け止めさせてくれよ、自分に。言葉にするから、せいいっぱい。

そんなわけで昨日はだいぶエネルギーを使ったので、今日は自分を労ったわけ。早起きを諦め、お弁当は買って。
そしたら残業〜。22時終わりは自分にしてみればだいぶな方の残業です。春よ?春バテの季節、春よ?

でも俺は諦めないね。
ジム閉館のだいたい30分前には駅に着く。こちとら3分でも温まれれば勝ちなんだ。服はワンピース。髪はショート。最悪ドライヤーできなくても大丈夫。替えの下着も持ってる。

やるぜ。

それでは♨️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?