見出し画像

ライター舐めてました。

今日、『クラウドソーシングサイト』に登録した。『クラウドソーシングサイト』とは、クラウドワークスやサグーワークスなどの、素人でも応募できる案件サイトのこと。

今日から早速書こうというところで、つまづきにつまづいた。

案件のテーマが、難しい。

エッセイや実体験とは全く違う。
私の触れてこなかった社会的内容や難しい本、古典映画にマイナー漫画。

これは大変だ。相当勉強しなければならない。
しかも提出した文章が通るかさえわからない。

これは本当に大変だ。
時間制限のあるものもある。

私はパソコンがほとんど使えないし、タイピングもギリギリ、ブラインドタッチができるようになった程度。

こりゃあ大変だ。
退職日は12/15。
それからは無職なのに、これでは非常にまずい。のんびりしている暇はマジでない。

明日からは、1日のタイムスケジュールを奮闘記に晒していこう。

【何時に何に取り組み、何を生み出したか。】

成長の過程と努力の質を、自ら確認することはもちろん、私みたいなど素人がどう変わるのか、皆さんに見てもらいたい。

と、いうことで!
今日のスケジュールはこちらでした。

【2018/11/1(木)】

09:30 起床

10:30 コメダ☕️でライター✏️案件サイト2件登録。
1つは詳しいプロフィールを入力済み!

14:00 文章案件は諦めて、商品のネーミング✏️に1件応募する。めちゃくちゃ疲れる。

15:30 ジム🏋️‍♀️で運動するも、ワイヤレスイヤホンの充電が切れて20分で家🏠に帰る。

16:10 カップ麺🍜とプライドポテト🍟を食べる。

案件サイトのプロフィールには、私の熱い思いも、これからの生活のピンチさも書いた。

でも、そんなのクライアントからしたら、どうでもいい情報だということに今日、気がついた。

エモい文章、私の価値観。
それはサイトに上がる案件には無関係。

自分を大事にはするけれど、それ以外の技術をまず今磨かなければならない。

20時ごろに、今日勉強したライターの種類について、noteアップするので、ぜひ読んでね!

#日記 #今日したこと #クラウドソーシングサイト #登録した #難しさを体感 #奮闘する #エモさ #役に立たない #本気で稼ぐ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?