見出し画像

心にいつも、「きれいなジャイアン」を

泉から出てくる、きれいなジャイアンを知っていますか?
見た目も心も、美しく生まれ変わった姿のジャイアン。
わたしは、彼をできるだけ自分の心に住まわせるようにしています。

そして、「きれいなジャイアン」として、
「相手は悪い人なんかじゃない」
「本当は心のきれいな人に違いない」
「どんな人にもやさしくしよう」
と思って接したいと思っています。

そのほうが、もし相手からちょっと意地悪を感じたとしても、自分があまりダメージを受けなくてすむのではと思うのです。

意地悪してきた相手に、わたしが意地悪な気持ちを抱いたり、戦ったりしようとしたら、相手はもっと「やったれ」という気持ちになってしまう。

でも、わたしが

「あなたはとてもいい人ですよね!」

ときれいなジャイアンのように目をキラキラさせて接したら、

「お、おう・・・そうだよ、私はいい人です

と、意地悪の勢いをそがれるのではないかと思うのです。

それが狙い!

きれいなジャイアンが、決してのび太を殴ったりしないように。
心の中にきれいなジャイアンがいるわたしは、人に意地悪をしません。そして意地悪をしないから他の人からも意地悪されにくいはず。

わたし自身として考えると、常に性格よくいることは正直難しいこともあります。

でも、

きれいなジャイアンがわたしの中にいるのだから、心も行動も美しく!」

と、泉から出てくるジャイアンをイメージすると、心の中に生まれかけた意地悪な気持ちが、少し薄れるような気がします。