Mami

身体の調律師。 内臓の「位置」を直して、身体の「バランス」を調整する整体サロンを経営。…

Mami

身体の調律師。 内臓の「位置」を直して、身体の「バランス」を調整する整体サロンを経営。眠りに落ちる気持ち良さで身体が変わる! からだの動かし方、使い方、個性に耳を澄まし、その人らしさを生かした体の調律を心がけています。

最近の記事

整体〜音痴が治る!?「ラ」を正しく出すには‥

今日の整体のテーマは、 正しく「ラ」(C)をブレずに出す。 というのも、お客様がある楽器のプロを目指している方。先生にまずは正しく歌えるようにと指導を受けたところ。 「ラ」(C)が1/8音ずれてる‥ 確かに聴いてみると、わずかにラの音が上がったり下がったり‥安定しない。 「ラ」の音。 胸椎4〜6番が関係している音なんです。 心臓の後ろあたり。 さすが基準となる音の位置。 身体のど真ん中にあるわけです。 で、身体をみてみると、 「あー、グラグラしてるわ」 胸椎の4

    • 【夜のお菓子を辞めたい】この魔法の言葉をつぶやくだけ

      夜のお菓子って誘惑ありますよね。 こんな時間になって欲しくなるなんて‥。駄目だって分かってるけど。今日だけ〜。 そして、習慣化してませんか? 人の行動には「理由」がある。 辞められない!には、なぜ〜したいのか「理由」があります。 夜になって、体がどうあるといいかと言うと。 睡眠に向けて、リラックスしたい。 体を脱力して、頭がぽわーんとして。 ちょっとずつ眠くなってが理想ですよね。 でも、洗濯終わらさなきゃー! テレビで面白いものやってるー。 ゲーム♪ユーチューブ♪

      • 整体の現場から‥癌ってなんだろう?

        癌の方の施術をすることもあるのですが。 信じられない‥という方もいるとは思いますが、施術をしていて、癌の方は特有の臭いがします。実際に鼻で臭いを嗅いでいるのか、手で感じた波動を臭いとして感じているのか、それは私にも分かりませんが。 そして、癌自体は滞りであり、膿みたいなものなので。流れが良くなって、癌の滞りが消えて、臭いがしなくなると、あ!もうなくなったな‥というのが分かります。 じゃあ治せるんですね‥というと。 そもそも癌の進行が進むということは、もはやそれだけの物を育

        • こどもと共に生きる幸せとは

          一人の『人』の成長を見守るというのは 感慨深いものです。 本日、音楽発表会。 我が家の息子。 今年から突然、周りに興味が出て、集団でやることの楽しみに目覚めた! 今までは決められたことをやるのがイヤでイヤで…一人の世界にこもりたがる息子に感情的に怒ったり、諭したり…それも個性だと思ったり。でも、息子のつらい姿はつらかった。みんなで同じことをやることをよしとする日本の教育に。日本で育ててることに罪悪感さえ感じた。そんな期間が幼稚園時代から6年。 今日の生き生きした姿

        整体〜音痴が治る!?「ラ」を正しく出すには‥

        • 【夜のお菓子を辞めたい】この魔法の言葉をつぶやくだけ

        • 整体の現場から‥癌ってなんだろう?

        • こどもと共に生きる幸せとは

          幸せは体から作れる!?

          幸せってなに!? この疑問にかなり昔から取り組んでいる。 そして、今仮説に到達しつつある。 幸せとは… 体の隅々まで気と血が行き渡り、感じることが出来た状態。 なのでは!? その上で、ハッピーホルモン♪ オキシトシン、セロトニンの分泌があると…。 毎日、クライアントさんの体を触って感じる。 幸せを感じれる体は作れる!! どんな人でも幸せになれる!! 循環を良くする手助けをするセラピストと、体を感じようとするクライアント。 このセットで 幸せな生き方へ踏

          幸せは体から作れる!?

          わたしが自由であるために

          昨日は、知り合いにゴハンに誘われて。 最近の近況やなんか、おしゃべりしてたら。 いいよね!まなみんは。  旦那さんもいて、生活安泰だし。 やりたいことできるじゃん。 その言葉に… なんかチクッと反応してしまった自分。 やりたいことが出来るかどうかは、環境がどうとかじゃなくて、本当にやりたいかどうか、だと思うんだけどなぁ。 でも、今の彼女の価値観からすれば、そう見えてるわけで。 彼女も一生懸命生きてる。 そんな昨日、 たまたま「嫌われる勇気」というアドラー

          わたしが自由であるために

          健康維持のためには、「食事」や「運動」ではないという考え方

          健康を維持するのにどうしたらいいですか?よく聞かれるのですが、 運動とか食事とか…そういうことの前に 自分の体を大事にすると決めること。 だと思う。 そのために体をよく感じ、心をよく感じる。 シンプルにそれが一番健康的。

          健康維持のためには、「食事」や「運動」ではないという考え方

          自分の意見を押し付けすぎないとは…

          マッサージを生業にしている私。 マッサージをする時に、自分に言い聞かせるのは。 自分の意見を押し付けないこと 何を見て、何を感じ、何で緊張してきたかは人それぞれ。そして、どこまで緊張を緩めたいかも人それぞれ。 私の意見は私の意見。 クライアントさんの意見はクライアントさんの意見。 マッサージは丁寧なヒアリングと体を感じて、ハーモニーを大事にしながら、その人が生きやすい体を作るお手伝いをする仕事だと思ってる。 そんなマッサージ屋さんが増えていったら、素敵だと思う。

          自分の意見を押し付けすぎないとは…

          子供の憤りは今も…

          今日、息子と散歩してたら、近所の子(S君)とすれ違った。 おはよー☀️🙋‍♀️❗! って声かけたら、下を向いたまま素通りしてった。 息子曰く、最近暗いんだよ…って。 もっとちっちゃい頃は、一緒に遊んだりしてて。ふわーっとした明るい子だったのに。 ご両親は、おそらくそれなりの会社に勤めてるであろう親御さんではあるんだけど。昔から、あまり笑わない方だなぁとは思ってて。生きてるのしんどそうだなぁ。子育て楽しくないんだろうなぁとは思ってたんですよ。 私自身が親子関係でしん

          子供の憤りは今も…

          Q思考の発展

          30代に入って7年。 私らしい生き方は、30の時に抱いた疑問から始まったといっても過言ではない 結婚をした。子供も生んだ。 それ以上にもう欲しいものはない。 私はこれから先、なにを目指して生きればいいんだろう? それから沢山の人に聞いた。 多くの人が「そんなこと考えてないよ」「そんなこと考えてたら生きていけないよ」と言った。明確な答えは出なかった。 だから、 「なぜ、私は今の現状が続くことに満足できないのか?」という疑問に変えてみた。 すると、 「体がしんどそうだよね

          Q思考の発展

          柔らかい「眼」でみる世界

          #こんな社会だったらいいな 一年前から『柔らかく見る』メガネをかけている。多分、これを3年前の自分が聞いたら、はっ??? と思っていただろうが。。。 1年かけて分かることがある。 同じ物を『見て』いても、見え方は変わるってこと。 視野の広さ、どのくらい遠くまで見えてるのか、見えている画像の解析度、立体的なのか、平面的なのか。温かい映像なのか、殺伐としているのか。時が違えば変わる。もちろん人が違えば大きく変わる。 そして、眼は"物がある"ことを見るだけでなく、"物事を

          柔らかい「眼」でみる世界

          足裏の痛みは首の詰まり!?

          今日のクライアントさんの悩み。 『足裏の痛み』 朝からずっと痛いんですって((T_T)) 病院では足底筋膜炎と診断されたとのこと。見ると腫れてるし…これは足裏自体はマッサージ出来ません。炎症悪化してしまうからね。 では、どうしよう? からだ全体で見ていくと、どうも肩より上で気の滞りが強い。首が固定されてるかのように動いてない感じ。 生活自体はどうにもならないトラブルは抱えてないし、心もまずまず柔らかくなってきた。(心が固くなると首が固くなるんです) これなら首の流

          足裏の痛みは首の詰まり!?

          意識と体の使い方について

          毎日、毎日。 自分のからだと向き合い、からだの変化と感情、思考パターンの変化について、意識を向けているのだけど。 書き留めておくところがなかったので、これはメモとして活用しておくことにします。 ニッチな分野だから、これを見て(゜ロ゜)新しい発見を得た!みたいな人がいて。また新しい発見に繋がっていったりしてくれればいいなぁという想いをこめて。

          意識と体の使い方について