見出し画像

【プロフィールご紹介】レーベル『miel』主宰 金崎敬江さん

先生あのね。プロフィールを作成させていただきました。
ご依頼主は、レーベル『miel』主催、金崎敬江(かなざきひろえ)さん。

敬江さんは多才で、あれもこれもデキる&しちゃうタイプ。「わー!どう説明しようーーー」となりがち?
ううん、大丈夫。

こちら↓の完成したプロフィールをご参照ください!!
すべてがつながっているのです😊

金崎敬江さんプロフィール

金崎敬江(かなざきひろえ)さんプロフィール
演者・演出家として培った眼力を活かし、誰でも主役として輝かせることができるプロデューサー。一人ひとりが自分にとって最高の人生脚本を描き、「本来の姿」で色鮮やかに生きていけることを自ら体現している。モットーは「人は皆アーティストである」。

北海道札幌市出身。幼少期から「良い子」を演じる一方で、身体表現やモノづくりを通じて自分が主役の内なる世界を創り、承認欲求を満たしてきた。高校では演劇部、ダンス同好会、合唱部の活動に励み、早稲田大学でも演劇研究会に所属。卒業後は劇団『東京オレンジ』での活動を経て、2010年には個人レーベル『miel』 を立ち上げた。これまで200人以上の人生を演じたほか、振付や演出にも携わる。また、この頃からプロデュース業をスタート。

この間に、身体疲労によるうつ状態を経験したことがきっかけとなり、体と心の結びつきを実感。そこからの学びが、セルフメンテナンス整体「みえるからだほぐし®︎」の考案(2015年)につながる。

2019年には、導かれるように体鳴楽器『ゴング』と出会い、その音色と振動に包まれた瞬間に宇宙とつながり、覚醒。2022年よりゴングパフォーマーとして活動し、ゴングには脳のリミッターを解除する力があるとの確信を深めている。

現在は「みえるからだほぐし®︎」で身体と心を整え、ゴングとコーチングで本来の可能性を引き出すことで、「人生の自己表現」を総合的にプロデュースしている。

長めにお渡ししてあるので、使用する場面に応じて、必要な部分を切り取って使っていただけます。

ご感想

敬江さんより、プロフィールの感想をいただきました♡

おわりに

敬江さん、この度は大切なプロフィールをお任せいただき、ありがとうございました‼︎

私も初めてお話したときのこと、覚えています!敬江さんは「やっていることが伝えにくい」と話していましたが、「つまりは活動の根底は◯◯ってことで、つながってるよねー」と伝えた覚えが😊。

それを、改めて一緒に言葉にできたのは、本当に嬉しい!!

ヒアリングで感じたのは、敬江さんの子どもの頃からの「決めたことは周りの状況であれ、やる」という姿勢。

そして、送ってもらった感想を読んで感動しました🥺
……敬江さんのすごく強いオーラーが伝わって。

「すべての経験が今を創っていることへの自信」
「レベルアップした感覚」

言語化の力って、これなんですよね。鬼に金棒✨
私もこれからの敬江さんの活躍にワクワクします!
ありがとうございました。

金崎敬江さんSNS等

アメブロ
みえるラジオ

以上、インタビュア&ライターなまず美紀でした。

なまず美紀の新着(ライティング&動画)

https://youtu.be/81t7r1NAAX4



なまず美紀のSNS

https://lit.link/namazumiki


最後までお読みいただき、ありがとうございます✨💕