見出し画像

【メタバース】障害・不登校・入院、全ての子のためのニンジャ寺子屋

今日は、学校に行きづらい子への支援の話です。

学校でも、家でもない、新しい居場所の提案です。
その場所は、【メタバース】

子どものことでお悩みの方、解決の糸口になるかもしれません。
ぜひ、お読みください。

▼不登校で苦しむ子は増えている

まずはこちらのグラフをご覧ください。

このグラフを見ると、不登校で苦しんでいる子たちは現在増えていることがわかります。

こちらのグラフが載っていた記事がこちら↓

私が受け持っているクラスにも、不登校で苦しんでいる子が3人います。

担任として様々な方法でその子にアプローチしましたが、解消できたのは1人だけです。

学校に行きたくても行けない子は他にも大勢います。

障害を持っている子・入院している子

たくさんの子達が苦しんでいるのです。

▼ニンジャ寺子屋

学校に行けなくて苦しんでいる子、もっと好きなことを学んでいきたい子のために誕生したのが、ニンジャ寺子屋です。

メタバース空間に広がる学校なので、参加する場所を問いません。

cluster(クラスター)というアプリ一つで入れます。

いつでも入れますし、いつでも現実世界に戻ることができます。

外国の方と繋がることもできます。

メタバース空間だからこそできることがあるのです。

▼まとめ

今日は、メタバース空間に広がる学校について紹介しました。

こういった取り組みが増えれば、救われる子が増えます。

たくさんの子が救われる方法の発信をこれからも続けていきます!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

育児・教育情報を毎日配信しています😆
良かったらのぞいてください

stand.fm
Twitter

この記事が参加している募集

オープン社内報

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?