見出し画像

Bing(ビング)が画像つき検索機能に対応!使ってみたけど…

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディーです。

今日はMicrosoft(マイクロソフト)が出しているAIを活用した検索エンジン「Bing」の新機能を紹介します。

AIに画像つきの質問ができるようになりました。

Bingのページに飛んで右上の「b」マークをクリックします。
(↑をタップすれば飛びます)

右下に出てくる四角の部分をタップすると画像をのせることができます。

さっそく試してみました!

この人は誰でしょう?

まずは人物の名前を聞いてみました。

テレビで見たあの人、名前は何だろう?
スクショならあるんだけどなぁ。

みたいな場面を想定しました。

結果は、

岸田総理を認識できません。

個人情報の観点から人間の顔が出ているものは、はじかれるのかもしれません。

これは何でしょう?

続いてはこちら。

床屋さんにあるクルクル、この名前分かりますか?

「よく見るけど、名前は分からない」
というものって結構ありますよね。

回答はこちら。

答えが出ました。「バーバーポール」

解説も含まれるので助かります。

どうしてでしょう?

最後に人間をもう一度試してみました。

フリー画像を拾ってきて、どうして笑っているのか聞いてみました。

やっぱり人物画像は難しいようです。

使い方が分からない

いろいろ試してみましたが、使い方がわかりませんでした。

画像つきで検索することってあまりありませんよね。

こんな使い方できるんじゃない?というものがあったらぜひ教えてください!

わたしももう少し探ってみます!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?