見出し画像

本の読み方をやり直す

 本を読むときに、自分は2回必ず読むようにしています。
 昔は、どちらかでした。

 ガッツリ細かく読むか。大雑把に全体を読むか。

 でも、両方する必要があることに気づきました。

 解釈学を学んだこともあるのですが。

 全体を読むと部分がわかり、部分がわかると全体がわかる。

 その観点で本を読むと、今までの本に申し訳なくなってきます。

 2度読み、(本当は全体、部分、全体の3度が良いそうですが)おすすめです。

 

#私の学び直し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?