見出し画像

99,000vnd(約500円)で食べられるハヤシライスとパンケーキのセット(ドリンク付き)

ハヤシライスとパンケーキを食べに来ました。

画像1

レタントン(ホーチミン日本人街の1番中心っぽいところ)から徒歩でこれる近距離にこんなお店があったなんて知りませんでした…!

MaterialCafe

9B Đ. Tôn Đức Thắng, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 70000
028 3620 9274

ソファとクッションがサイケデリック。

画像10

画像7

画像8

画像11

お店の雰囲気に合わせた服装来て行くのが好きなので、もっとヒッピー風の服装にすれば良かったな…。なぜかめっちゃエジプト柄。

画像9

日系のお店らしく、店員さんも日本語対応できる方がいたり、メニューも日本語バッチリです。
お店の看板にパンケーキ&ハッシュドビーフと書かれているのでどちらも食べよう!とメニューを見ると、

画像2

ハヤシライスセット、パンケーキと選べるドリンク付きで99,000vnd(約500円)とあったのでこちらを注文。このセットはありがたい。
しかもハヤシライスのご飯が白米と玄米から選べるというのも嬉しいです。もちろん玄米選びます。

画像3

私は猫舌だけどコーヒーはホット好きなので先に運んでもらいました。カラトリーが金色でとっても可愛いです。銀色より金色が好き。

画像4

ハヤシライスの玄米は水分多めに含みすぎかな?と思いますが、味付けは全体的に美味しかったです。スープと半熟の目玉焼きも嬉しい。

画像6

店員さんがさりげなく食べ終わりを確認してからパンケーキを運んできてくれました。

画像6

パンケーキは口に入れるととろける系の柔らかパンケーキで私好みでしたが、欲を言えば別売でいいから上からかけるようのメープルシロップ置いて欲しかったです。クマさん型のバタークリームはとても美味しかったんですが、どうしてもメープルを欲してしまう…。まぁ、完全に個人的な意見ですが。
最初は1人で一階でご飯を食べて来たのですが混んで来たので食べ終えてから2階で改めてヨーグルトスムージー39,000vnd(約200円)を注文。

画像12

ちなみに2階から3階へ上がる階段は螺旋階段になっていて、キースヘリングみたいな絵が描かれています。

画像13

3階のお部屋はこんな感じ。

画像14

画像15

デザートビュッフェもあったようなので、ビュッフェ利用者は一階のほうが良いんだろうな、と感じました。
のんびりしたい方は2階3階が圧倒的におすすめです。

画像16

ベトナム語が英語しか使えないと行くのが不安という方にもハードルの低い気軽に行けるお店のご紹介でした。

こちらは100円記事となっていますが、無料公開しています。
読んで面白かったり役に立った方はぜひ、投げ銭的な感じで100円ください。投げ銭してくれた方のためのおまけもあります。

ここから先は

306字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。