見出し画像

貝のさつま揚げが推しのブンタウマムトム

久々に外の撮影へ行ってきました。今回お邪魔したお店はこちら。

画像1

ブンタウマムトムのお店です。ベトナム料理の中でもかなり珍味なので、好き嫌いがはっきり分かれるB級グルメ。
マムトムというエビの発酵した塩辛のようなものに豆腐やブンという麺の塊を付けて食べます。

画像2

お好みでお砂糖やレモンなどを搾り、良く混ぜると白っぽくなります。ここのマムトムはもともとお砂糖が入った味付けだったので私はお砂糖は入れず、レモン(カンボット)のみ2つ入れて混ぜました。
今回注文したものはこちらのブンダウティット。39,000vnd(約200円)
ブン(麺)とダウ(厚揚げ豆腐)とティット(肉、チャーシュー的な)です。

画像3

さらに、ムックンゴーン(直訳するとイカ美味しい!)イカのさつま揚げ的なやつです。

画像4

そして、このお店の一押しであるオックラットンゴーン(直訳すると貝超美味しい)です。

画像5

なかなか日本では食べる機会のないマムトム。クセが強いのでベトナム人でも好き嫌いがハッキリ分かれているようですが、珍味好きな方はぜひお試しあれ。

画像6

こちらは100円記事となっていますが、ほぼ無料公開しています。
本編はここまでですが、読んで面白かったら投げ銭的な感じで100円ください。投げ銭や定期購読してくれている方に住所の公開やおまけ写真もあります。

ここから先は

176字
この記事のみ ¥ 100

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。