見出し画像

2月3日

いつも朝は7時15分〜30分に起きる。目覚まし時計で起きたくないので、カーテンを開けて置いて太陽の光で起きる。
僕は今コロンビア人2人・ブラジル人1人と同じ部屋で住んでいる。食事はチームから提供されている。
はっきり言うとストレスを限界突破してしまったようだ。何も感じない。共同で使うキッチンが汚くても怒りもない。(嘘です。たまにあります)
なんか、吉田麻也が言ってだけど
「怒りも悲しみも日頃のストレスを全部気にせず100%のメンタルでサッカーに注ぐ」
これ、すごく良いなと思い日々精進してまいります。
んで、起きたらこれよ笑

飛び込んでやろうかなぁと思ったわ。
まぁ、そんな中毎日ルーティンの散歩&カフェに向かう。カフェでは動画観たり・英語勉強したり。基本的にはこれをする!ってのはない。のんびり過ごす。この日は少しお仕事?というかそれっぽいやつを日本にいる人と電話しながら行ってた。でも朝の散歩は必ずする。なぜかと言うと
1日を活動的に過ごす為。YouTubeでメンタリストDAIGOが言っててずっと今続けてます。
そっからずーっとカフェにいて、練習時間になると帰って飯食ってチームバスに乗る。

この日のトレーニングは日曜日試合なので
紅白戦のようなミニゲームを行った。まずジョグの後にいつも通りボール回し。そっからアジリティのメニューに入りパスコン(パス&コントロールの訳。パス練習やね。)
んで、紅白戦。
その前の日もそれっぽいのしたんだけど、自分的に調子も良くてメンバー的にもスタメンメンバーの中に入っていた。
だけど、この日も控えメンバーのチーム。監督が選手を見ながらメンバーを決めるときも僕はガン見して念を送る。
「俺。俺。俺。俺。俺やろ。俺やんな?」
ちがった。その一瞬だけ、一瞬だけくそネガティブになる。まぁミニゲーム始まったら気にしないけど、
そこでも猛アピールよ。チームで誰よりもハードワークしてる自身もある。片言の言語でチームメイトにも檄を飛ばす。試合に出たいから。
言葉悪いけど、僕は毎回・毎試合
「こいつら、ほんまに○ろしたろ。」くらいでプレーしてる。けど、熱くなると目の前が見えなくなるから頭は冷静に。
それでも出場機会はない。チームメイトからはすごく認められる感はある。
けど何があかんのかなぁ。
トレーニング終わったら毎回ジムに直行する。が昨日は身体が悲鳴を上げていたので
帰ってキンプリのあの、ドラマの主題歌を鬼リピートしてシャワーを浴びる。
んで、眠たかったんやけど昼寝しようとも思わず
コロンビア人とカフェに行く。
そこではこのnoteを登録して1発目の投稿をした。
そのでも長い時間カフェに居て帰ってきてご飯食べて23時には就寝。って感じ。

あかんなぁ。ちょっと長いな。笑笑
どう?。まぁ、ええか笑。
今日も希望を抱き締めて頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?