見出し画像

オジ日記vol.4-ファンタビ3見たよ-

みなさんこんばんは。
書きたくなったので書きます!最近のこととか。

やりたいことは欲のままに生きてます。できる限りで。
写真はポンデリングにチョコの粒が付いてる"確実に"美味いやつです。


さて、つい先週、父と映画舘へ行ってきました。

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を見てきました。

ファンタビ3です。ついに3作目!!!!!!!
嬉しい。

父と映画館に行くのは、前作の『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使い』以来です。4年経ってたらしい。

ちなみに私の父はハリー・ポッターシリーズが好きです。自宅にある原作の書籍も父の私物です。私も一年かけて全巻読みました!映画は子供ながらに恐怖心が勝ってしまったのでろくに見れてませんが…。いつか何かの機会に見てみたいと思います。

前日にネットでチケット購入をしたのですが事件が…。

候補1の映画館→端っこしか空いてない。
候補2の映画館→映画館自体が小さい。なぜか二列目全空き&二列目しか選択できない。

微妙やなぁ。

候補2に至ってはなんでや!とつっこみました。なんでや。
十列くらいあって人で埋まってるわけでもないのに謎の二列目指定。

なんでや…。

候補1の映画館はスクリーンが大きいので変わらん変わらん!と言い聞かせながら端っこの席を二つ購入しました。


やっと映画の感想!

面白かったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おもろかった….ハラハラドキドキでした。
バトルシーンなんか見ものです。興奮する。迫力満点です。

主人公のニュート・スキャマンダー君が魔法動物の研究をしているので、動物がたくさん出てきます。動物と言っても動物園にいるような子達じゃありません!魔法世界の動物なので一癖二癖あります。とっても可愛いです。癒される…;;

ストーリーのここがよかった的なことを話したいのですが、絶賛公開中なので公開終了後くらいに加筆して更新したいと思います。(覚えていたらね。)

まだ見てない人はAmazonプライムで1と2を視聴後
映画館に走りましょう!!!

公式サイト貼り付けます。あらすじやキャラクター紹介はここで。

ファンタビ1を3回か4回ほどみているのですが絶対終盤で涙がダバダバになります。ええねん、それくらい。

あっ…虫が苦手な方はちょっとだけ目を瞑って見に行ってください。ちょっとだけなんで。

まあそれもファンタジー要素です。面白いから気にならん。多分。

映画館に走ろう!!!!!!!


言い忘れてたけどニュート・スキャマンダー君の吹替はcv宮野真守です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


見に行きたくなるだろう??


話題変えましょう。

ワクチン3回目打ちました。


ファンタビ見に行った後に…。

今回はモデルナを打ちました。

1回目2回目はちょっと微熱かな〜腕痛いな〜くらいだったのですが、今回は熱!頭痛!腕痛!!のスリーコンボをキメました。

接種後の翌日ですね。37後半〜38前半くらいを彷徨ってました。
熱のせいか頭を揺らすと頭痛がするので極力動かず、久々にベットと長時間友達でした。腕は普通に痛い。シャンプー中に腕が上がらないので頭を持っていく感じでした。滑稽だなぁ…。

正直しんどかったです。

課題やりたい(やってた)

でもこれで私は完全体です。無敵!!
もちろんマスクや手洗い対策は続けていきます。コロナに関わらず外からの病を防ぐ効果はありますからね。

ところで4回目ってあるんやろうか…


さて、
唐突ですが

命が届きました。

2つのいのち

命です。


守らねばならぬものが増えました。


GWは課題やったり美術館行ったりなんか色々しました。
また今度の日記で話します。

それでは、おやすみなさい。


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?