見出し画像

絵本の時代錯誤、無意識の偏見恐ろし。

絵本を見ると、決まりきったパターンが多い。

お母さんは専業主婦
お料理・お掃除するのはお母さん
洗濯物をたたむのはお母さん
お父さんは外でサラリーマン(当たり前だが在宅勤務は想定されていない)

サザエさんやドラえもんも問題視されるけど、絵本もまさにそう。
アニメに関しては、時代錯誤、男尊女卑などのネットの書き込みも見る。

子供に読み聞かせながら、この感覚が刷り込まれるのが怖い。
特にうちはシングル家庭だから、母がやって当たり前だと思われたらどうしましょ。

現代に会った絵本がたくさん出てくることを願う、
もしくは現代に合わせて本を再編集してほしい。
もちろんそうなると、存在すら怪しくなる絵本もたくさんあるのだろうけれど。

ちょっと話がずれるが、
のび太においては、ADHDではないか、と。なるほど。
あれだけ忘れ物が多かったり勉強についていけなかったりすると、そらそうかもしれない。

昭和の時代から見ていた私はツッコまれるまではこの違和感に気が付いていなかった。
言われるとそうだ!やべー!と気が付く。

そして話がまたずれるが、
今日はイケハヤさんがITトレンドEXPOのサイトを見た違和感を話していた。
登壇者がおじさんばかりで女性がほぼいない。
そして客寄せパンダのように美人なMCを務める女性の写真が5名。
私も同じサイトを見ていたがまったく違和感を感じていなかった。

無意識の思い込み、何度も何度も気づくことでしか、払拭できない。
そういう発信をする人や、本に自分から近づいていかないと感覚をアップデートすることは難しいと実感した。
自分から情報を入れるようにしよう。
鍛えよう、アップデート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?