見出し画像

「売り込みされるのがイヤ」な時代

先日、よくある7日間メール講座みたいなのを試しに読んでいたんですが、最初のうちは、「ハンドメイドって価値があるんですっ!」みたいな話からいくんですけど、途中から「私の講座を受ければすべて叶うんですっ」みたいな話に変わってって。笑

7月頭にも、似たようなクロージングのステップメールがあって。結局そっちは「インスタ集客」がクロージングでしたが、ちょうどスレッズが立ち上がった日だったのです。そんな時インスタ集客しても人来ないじゃん。それに、わたしのお客様は大半がインスタ経由じゃなかったから、断りました。

結局、別の方から「プロアカウントにしないと、集客は出来ないよ」って言われてプロアカウントにして、ついでにFacebookビジネスアカウントまで取得。でも投稿先が増えて面倒なことこのうえない。笑

わたしは人形を作ることに誇りを持っています。ちゃんと需要があるから、やってるわけで。ちょーっと調子が悪いので、お試しであれこれしてるけど、基本はやっぱり人形です。人形って人形を作ることだけではなくて、洋服作ったり飾り作ったりとやることが多いため、片手間で出来そうなことを、探っているだけなので、、

つまり、こういう人は「ハンドメイド 売れない」をキーワードにして集客してるから、ハンドメイド自体は否定出来ない。なので、今やってるハンドメイドじゃなくて、私のブランド○○なら稼げます、的な話を進めていってますね。

でも、その教材、一万円だそうですが、材料千円ちょいのものだよね。。
うちには針金もあるし、やっとこも、こないだ高いのを買ったばかり。
技法的には、わたしはあまりやったことはないけど、参考になる丁寧な本は持ってて、慣れてきたら、自分でデザイン出来るのでは。。と。
天然石も、家にある。それに神戸は宝石商の多い町で、パワーストーンの店だらけ。結果、相場も安いです。。

1つの道を極めてきたからわかるんだけど、教材を見ただけで、相手の「程度」ってわかっちゃうんですよ。わたしはそちらは本気でやってないけど、教材は何度か購入していますので、、

ちゃんと稼げる「本物の教材」は、そんなに薄くて、2時間程度で出来るものじゃないです。。わたしが持ってるワイヤーワークの本の方が、たぶん難しい。その本の作品全部作った頃には、確実にオリジナル作家になれるよ。

で、その人がさらに「お金のブロック外し」の章で言うには、安く売ることしか出来ないっていうのは、教えている先生や環境が安い素地を作ってるって、原因を言ってるのですが、、

わたしは百貨店の即売会やアーティストベアを扱ってるお店に出入りしてベア作りを学んでいたため、普通に3万4万が当たり前だと思ってて、いま売ろうとしたら2千円が相場とか?誰がそうしたのかな?

わたしは逆に、今でも3万4万で売ってるの知ってるわけで、安く買い叩いて転売するつもりなのか、という疑問があって調べているのです。

国内で買ってライブコマースしてるかもしれないんだよ。
運営も見て見ぬ振りだし、だから安く買いたいって、素直に応じられない。

売れないのはそれだけではないとは思うけど、この先生の話がもう、頭に入ってこないわけで。
ハンドメイドに誇りを持てと言うけど、市場の実態とか、どんなやり取りがあるのか知らない人に言われたくないなあ。。
ショップやってる人なら大半の人が「値引き、オーダー逃げ」を経験してると思うので、大手モールはそちらを取り締まる取り組みに早くシフトしてほしい。
(前金制度が必要だよ。。それだけで、だいぶ違うから)

高級そうなピンクっぽい白の衣装や調度品をバックに話されてると、その出所はこの教材代なのでしょうね、本来ならちゃんとお客様から仕事をいただいて、だけでそうなるなら、わたしたちも希望が持てるんですけど。。

最近、講師しないならセミナーしません、と断られたこともあるし、本末転倒ですよね。講師だけ、たくさん増やしてどうするんだよ。

教える資格は持ってますが、していないのは、わたしは自分のデザインを極めたい、クリエイターとしてやりたいからなんで、

教えることは最初から考えてなく、教えるためには作品を売る以上に集客がいるため、やったら潰れてしまうと思っています。

獣人(けものびと、じゅうじん)をとことん追求する。そして、価値を本来わたしが思っている、クリエイターさんの価格に近づける。

でも代理店のようなショップモール側が安価を許してるってことは、お客様に本来の価格を出すべきです、とは売り手側からかなり言いにくい。

結局理解のあるイベントに出すしかないのかな、と諦め気味です。

それにしても、もうこの「無料メールからの講座クロージング、通称ステップメール」がうんざりだ、という声が他ジャンルからもちらほら聞こえてくるようになりました。
ちょっと前に講師が量産されたからなんでしょう。
しかも自動メールで、申し込みを待っているだけ。

講師はインスタやブログなどで、メールやLINEに登録するよう宣伝をするだけでした。クリエイターのわたしはそんなことをしている時間があったら、自分の作品作りたいですけど。

なるほど、これが違和感の正体か。流れにお金が丸見えで、夢も醒めちゃう。
宣伝がイヤだったんじゃなく、宣伝の仕方が良くなかった。

あと、わたしはもうひとつ違和感がありまして、講師の方の顔写真が、白っぽいスーツの方とか、黒光りするギラギラスーツとか、海外沖縄行ってきたとか、見ただけで引いてました。。お金の匂いしかしないんですよね。。

たしかにわたしは今、お金はないです。でも、確実にステージは上がったし、人の流れが変わってきた。だから、いずれこの現実は変わると思ってる。

そうなったら、いるのはシンプルに「新規顧客の開拓」「リピーターを喜ばせるアイデア」だけです。
そこも、今までのように「お役立ち情報を提供」じゃなく、ファンや推しになってもらう方向にシフトしようとしている。

「推しが尊い」くらいはよく聞くようになりましたが、最近では「尊死(そんし、とうとすぎて死ねる)」という言葉まであるとか。。子供の仕事場にも、妹の職場にも、妹たちも、推し活(上の妹はハリポタ、下は韓流)するために働いている人がいっぱいいます。。
まあわたしも、洋楽だったり山下達郎だったり、Twitterで知り合ったヴィジュアルバンドの子だったり推しはいますけどね。。40年前近くならマドンナのような恰好してたこともあったし。まあそんなこんなで、推しはいつでも尊いし、推しのためなら生きることが出来る。

そしてわたしたちは、推してくれる人たちが安心して活動出来る世界を見ていただくため、価値を提供しよう、というのが最近の流れになっているようです。

この子がいたら推せる、をずっと作り続ける、それが出来るのなら、クリエイターも幸せこのうえなく、Win-Winな関係。
そのための、こちら側の自分語りならオッケーなわけです。何をきっかけに、今それをしているのか。

先日、さわらぎ寛子さんの夏休みワークを終わらせたのですが、推し活が半端ないです。。以前から推し活を勧めていらしたようですが、今回のワークは「極」です(笑)

やはり推しは尊いのですね。。

わたしも少しは、推されているような気がするのですが、もっと推されるように、文章のブラッシュアップがんばります。

ps。体調はなんとか戻しました。。まさかピーナッツで当たるとは。。なんでやねん。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。