年寄り向けスマホ講座に必要なものと不要なもの

年寄りは目が悪いんじゃ…紅葉です。
昨日から祖父母のスマホの設定に走り回っていました。docomo版Xperia Ace Ⅱ、いわゆるかんたんスマホでした。かんたんモードになっていて、"ホーム画面は"大きなボタンに設定されていて、ちゃんと数字だけの"パスワード"も設定されていました。
つまり、キーボードも小さく、PINでないため小さいキーボードで数字を打ち込んでいました。そして、指紋認証はもちろん設定されていませんでした。
キーボードの大きさなんかはまだしも、指紋認証くらいはサポートに入れておいてほしいと思います。パスワードの設定とやることさして変わりませんしね。

そして、問題だと思ったのはdocomoのスマホ講座の資料です。
音声操作に頼らせたり、MVNOについて説明したり、そういうことは本当に必要でしょうか。
音声操作なんてものは私らも使わないし、40代の親世代も使いません。老人が使うとは思えないです。
音声操作よりも、普通にキーボードで文字が叩けるようになっているので普通の検索の講座をやってほしかったと思います。
そして極めつけのMVNOの説明です。正直老人にアハモとか言ってもわかんないです。多少金はとってもしっかりサポートサービスしてあげてください。それが一番いいと思います。

こんな感じの感情になっていますが、怒りからの八つ当たりと言われたらそうなのかも知れませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?