見出し画像

艦これ備忘録:カットインミュージアムというサイトを開設しました


はじめに

この記事は2023年12月2日(土)に開設した艦これのカットイン系の企画を纏めたサイト「カットインミュージアム」について、あれこれ書いています。開設の理由とか、どういう意図で作成していったかを書いていきます

開設のきっかけ

カットインコンテスト4期間中、カットインコンテストの開催も4回目となったため、最初はカットインコンテストの情報を纏めたポータルサイトを作ろうと思いました
ただ、今のカットインコンテストがあるのも、きゅうとうきさんがカットインカップ、轟棗さんがカットイングランプリと続けてきていたから今があるじゃんと思いなおしました。そのため、歴代のカットイン系の企画を纏めたポータルサイトを作ることに方向転換しました

サイトの名前

歴代のカットイン系の企画を纏めるポータルサイトを作る!ということは決まっていましたが、まず名前をどうするか?となりました。
で、自分の好きなゲームシリーズ「ファイアーエムブレム」には、かつて「FEミュージアム」(現、FEワールド)というシリーズを纏めたポータルサイトがあったことを思い出し、それをパ…参考にして「カットインミュージアム」としました

サイトのコンテンツ

歴代のカットイン系の企画を纏めたポータルサイトということで、最初は下記の項目を考えました

  • 歴代カットイン系の企画概要を纏めたページ

  • 歴代カットインマイスター(優勝者)と、参加された方の一覧ページ

  • 歴代カットイン系の記録を纏めたページ

で、最初はその3項目で纏めていきました。特に「歴代カットインマイスター」を纏めたページは作りたいと思っていました。歴代の優勝者を刻んだリストってかっこいいじゃないですか

ただ、それだけだと、古参の人が過去を懐かしむだけのサイトになるだけで、労力をかけた割に見る人が少ないサイトになるなと思いました。未来の参加者や初心者にもカットイン系の企画に興味を持ってもらったり、カットインの知識を増やしてもらう必要があるかなと考えました。そこから、カットイン系の企画や、カットインについて知らない人のためのページが必要だと思って下記を追加しました

  • 用語集

  • カットイン系の動画をまとめたページ

  • カットインについてのTips

これで、過去だけではなく、未来の参加者も増えるサイトになるかな?と。まぁこれからコンテンツをどれだけ充実できるかにかかってますが

サイトのデザイン

博物館的なサイトを目指すにあたって、デザインセンスが無いなりに気を使ったつもりです
普段サイトなどを作るときは、Googleサイトを用いて作っているのですが、出来る限りGoogleサイトっぽくないようなデザインになるように心がけました。特にトップページは画像をたくさん用いて、レイアウトに気を使いました
ベースカラーは、赤い絨毯をイメージした暗めの赤色を選択しました。品のある感じに少しはなってると信じたい…(無○良品っぽいなと思ったのは内緒)
普段サイトを作るときは、可読性を上げるためフォントは「BIZ UDPゴシック」を多用するのですが、今回はタイトルなどは「ZENアンチック」を使用してみました。ちょっとオシャレかなぁと思って…
また、普段カットインコンテストのサイトを作る際は、PCでの閲覧のみを考えて作成していて、スマホやタブレットでの表示は考えていませんでした。あんまりいないかもだけど、今回はPC以外でもレイアウトが無茶苦茶にならないように気を付けてデザインしました。もしよかったらスマホやタブレットでも見てください

発表のタイミング

カットインコンテスト4の閉会式で、告知としてカットインコンテスト5と同時に発表しようと思っていました。大方の人は、カットインコンテスト5の発表は予想されてたの思うので、「One More thing…」として発表したら、「え?」ってなる人多いかなと…内心ニヤニヤしながら発表しました

おわりに

情報を纏めていて、初代カットインカップが2015年12月8日に開始だったと知って、あぁ、もう8年も続いているんだとなって、歴史の重さを感じました。カットインコンテストは私のモチベが続く限りは続けていこうと思っています
カットインミュージアムも、空いた時間にちょくちょく更新していく予定なので、末永くよろしくお願いいたします。このサイトが、思い出を振り返ったり、カットインコンテストなどのユーザー企画に参加する人が増えるきっかけになれば幸いです
また、情報提供などもお待ちしています。当時の配信の切り抜きなどあればリンクを貼ったり、掲載したりしたいと思っています

謝辞

今回、カットインミュージアムを開設するにあたって、カットイングランプリの情報を提供してくださった轟棗さん、カットインカップ10の決勝トーナメントの情報を提供してくださったクロさん、カットインカップ4の情報を提供してくださったすがくさん、カットインカップ2、5、6の情報を提供してくださったラムダさん、ありがとうございました。情報を漏れなく集め、カットインミュージアムを開設することができたのも皆様のおかげです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?