見出し画像

ビビンバとトッポギの話

日本でもすっかりお馴染みの食べ物になった『ビビンバ』。美味しいですよね。

ビビンバはハングルで書くと、

비빔밥

 ㅂが4つも出てくる。なのに4つとも発音か違うんですよね。
意味的には、비빔が「混ぜ」、밥が「ご飯」の合成語です。

それでは4つのㅂの発音の説明をしたいと思います。


①語頭は無声音の原則。1番目の비はピです。


②母音またはㄴㅁㄹㅇの後は有声音の原則。2番目の비はビと濁ります。

3つ目のㅂは、①とも②とも違います。

入っていただけると幸いです。 


ここから先は

890字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?