見出し画像

かいわれ大根の日:9/18のコラム

日本かいわれ協会(現・日本スプラウト協会)が1986年9月の第1回総会で制定。9月は総会が開催された月から。18日は数字の8を横にして、その下に1を付けるとかいわれの形に似ていることから。

カイワレダイコン(穎割れ大根、貝割れ大根)は、ダイコンの発芽直後の胚軸と子葉を食用とするスプラウト食材である。

スプラウト(英: Sprout)とは、主に穀類、豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽で、発芽した芽と茎を食用とする。発芽野菜または新芽野菜ともいう。

スプラウト系の食材って、最初は、もやしだけだったけど、かいわれ大根が出てきて、そのあといろんなものが出てきた。
ビタミンやミネラルが含まれ、酵素を多く含む食材ともされている。

かいわれ大根は、独特の辛みが強いので、子どもたちはあまり食べたがらなかったけど、手巻きずしのときなんかには欠かせない食材だと思う。
きゅうりを巻くときに、少しかいわれ大根を加えるだけで、大人っぽいかっぱ巻きになるし、お刺身を巻くときにも臭みをとってくれるのでうれしい。

他のスプラウト系では、豆苗が美味しくて、よく使う。
お鍋に入れることが多い。おひたしにしても、お味噌汁に入れても美味しい。
しかも、根っこを水につけておけば、もう1回食べることができるお得感がうれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?