はじめに

在宅翻訳者です。

24年前に在宅フリーランス翻訳者となり、もともと家に引きこもっていました。ですから、コロナ禍で外出を自粛するようになっても、私自身の日常はそれほど大きく変わっていません。3月末に始まった夫のテレワークがほぼ常態となり、夫がいつも家にいることが唯一大きな変化なのですが、それも、いったん定年退職したあとの再雇用中の出来事で、それほど慌てることもありませんでした。それでも、ウィルスに感染するかも、あるいはひょっとして人様に感染させるかも、と思うと、たまの外食や休日の外出もためらわれ、だんだん生活にメリハリがなくなってきました。それで、新しい生活に対応するためのヒントが見つかるかもと思い、頭に浮かんだことをつらつらと書いてみることにしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?