見出し画像

#24 ウサギに呼ばれて下北沢へ

9月12日(火)

ADDressの運営事務局から、お試しキャンペーン当選の連絡メールが届く。抽選ってあったけど、全員当選しているのでは?
それでもいい。きっかけが欲しかっただけだから。

午前中は公民館でマネープランについてのセミナーに出席する。
講師を務める人の手描き人生マップをつくったばかりだったので、「セミナーを1枚にまとめたグラフィックレポートも作りますよ」と話していたのだ。
配布資料と一緒に、L版印刷した人生マップが置いてあった。
「自己紹介ツールとして、はじめましての方が多い場で使えますよ」とお話したのを覚えていてくださったのだ。
いちばん最初に人生マップを描き始めたときは、シニア層向けの終活の色合いが濃いものだったが、続けていくうちにいろいろな使い方が出てきている。この広がりがおもしろい。他にも自分では全く思いつかないような活用法がまだまだありそう。

9月14日(木)

インタビューの予定が相手のコロナ感染で延期になり、ぽっかりと時間ができたので鎌倉にやってきた。モーニングを食べながら読書をし、グラフィックレポートを1枚描く。

鎌倉は修学旅行の小学生でいっぱい。どこから来てるのかな〜と、ついついしおりの学校名をチラチラと見てしまう。
たらば書房で本を2冊買い、かまくらむすび茶屋でおにぎりを買って、「すきま鎌倉店」へ向かう。
ここは築80年の空き家をリノベーションした小さな図書室。
本があるので読書もできる。Wi-Fiも電源も使えるから仕事もできる。持ち込み飲食もできるし、カフェメニューもあり。畳のスペースがあるから、ゴロンと休憩もできる。
あぁ、落ち着く。集中して作業や読書などいろいろ。

椅子が一つずつ異なり、座り心地も違う

9月15日(金)

カフェ勤務の日。買い出しがあるため、少し早めに家を出る。9時台に外を歩くと、保育園のお散歩軍団によく出くわす。フルタイムで働いているときには、お散歩カーに乗っている子どもたちを見ることなんて全くなかった。昼間だけ見ることのできる風景。
保育士さんたちを見ていると、安全に2列で歩くようにする指導も声のかけ方も全てがプロの仕事。あぁ、20年前はこんなふうに我が子は保育園での時間を過ごしていたのかと、今さらながら感謝の気持ちが湧き上がる。想像するのと見るのは全く別の体験。
ありがとうございます。

クレジットカード登録などを済ませて、ADDress会員契約の手続きが完了。
さっそく南相馬A邸へ予約申請する。10月初めに小高に行くつもりだったのでちょうどよいタイミングだった。

9月16日(土)

午前中、家庭教師の仕事を終えてから、午後はムーンアートナイト下北沢へ。
小田急線の車内吊り広告を見て、行きたくなった。卯年生まれなので、ウサギがモチーフになっているものにはつい目が行ってしまう。
暗くなるのを待ちながら、ムーンアートナイト限定クラフトビール「十六夜」で乾杯。BONUS TRACKでウサギを模した「Intrude」を見て、写真を撮る。

「今日は買わない。見るだけ」と言いながら本屋B&Bと日記屋月日に寄った。そして結局、北尾修一さんの「自分思い上がってました日記」を買ってしまった。「小さいし、軽いし」と言い訳をしながら。

9月17日(日)

ランニングクラブの練習会のため、朝から秦野方面へ向かう。
行きの電車で、昨日買ったばかりの北尾さんの日記を読んでいたら、自分のことが出てきて驚く。

夕方、湘南新宿ラインで平塚駅。駅からバスに乗ってららぽーと湘南平塚の有隣堂でトークイベント。手描き人生マップクリエイターという方からの、これまでの作品をZINEにして販売したいというご相談。
まずZINEを作るのではなく、「書店と組んで『あなたのお子さんのこれまで(と将来の夢)を手描きマップにします』という有料シリーズイベントをやるべし」「そのイベントを続ける先にZINEの構成案が見えてくると思います」みたいな話をする。
相談者ご本人も、隣で聞いていた有隣堂の方も「それはいいアイデアだ!ぜひ有隣堂でイベントやりましょう!」と盛り上がって名刺交換していたので良かった。
「お金取れるのに、なんでこんなこと無料でやってるんですか?」と先日も言われ、今日も言われる。おれもそう思う。
でも、こうやって無償で徳を積んでいれば、いざという時に返って来る何かがあるんじゃないかと期待している。

「自分の思い上がってました日記」北尾修一


あぁ、有隣堂の店長さんと名刺交換したのに、そのまま連絡もせず放置していた…ということを思い出す。1ヶ月以上経っているからもう忘れられている?今から企画書作ってみる?などと考えながら、12.31km走った。

明るいうちから反省会という名の飲み会をやり、ぐったりと疲れて帰宅。参加メンバーの中ではわたしがいちばん年下だったのに。
年齢的に飲み放題がだんだんキツくなってくる。おいしいビールを1、2杯がちょうどよい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?