見出し画像

研修講師初心者の方へ、登壇練習会 模擬登壇で講師力をアップ

研修、セミナーなどの登壇経験の少ない方向けの練習会です。
研修講師を目指している、あるいは講師とはなったけれど人前で話す経験は、それほどないという方に、登壇練習とフィードバックをします。

研修のコンテンツは用意はできたけれど、実際に講義やワークショップの経験はまだない。受講者を前にしての登壇練習の機会はあまりありません。講師は孤独に練習するだけです。

講師になると、講義の内容、講義のスタイルの善し悪しのフィードバックを受ける機会もなくなります。
研修が的確にできたかどうかは、研修先からフィードバックされることは稀です。
講師としてよかったら、リピートされるかもしれません。
もし次の研修依頼がなかったとしても、何がリピートに繋がらなかったのか、わからないままになります。

そこで、登壇の練習です。
実際に受講者(他の練習生)を相手に講義をします。
登壇の模様は動画に撮り、振り返りをします。
実際に講義をしてみると、どのようなことが起こるのか、受講者は、どのような反応をするのか、具体的に学ぶことができます。
そして、ベテラン講師からフィードバックを受けることができます。

■こんな方を対象としています

講師を目指している方
講師デビューはしたけれど、まだ登壇の経験がない方
登壇経験がごく僅かな方
よりよい講師を目指している方
・登壇見学 模擬登壇するコンテンツや準備はまだだが、学びたい方
・フィードバック練習  講師経験1~2年 ワークショップでのフィードバックに迷っている方 練習の機会があります。

■当日の流れとタイムスケジュール
登壇練習会
・練習会の方法、フィードバックの方法を説明します。
・順番を決めて、登壇します。
・登壇、講義の模様は、動画撮影します。
・登壇時間は15分以内です。
・登壇終了後、動画を再生し、再生しながら講師からフィードバックをしていきます。
 模擬登壇15分、動画再生フィードバック45分くらいです。
・模擬登壇終了後、質疑応答

■日時 2024年3月23日 (土) 12:30 - 16:30
■会場 秋葉原貸会議室 (お申し込みの方に、詳細はお知らせします)
      東京都千代田区神田須田町2
■費用 登壇練習      30,000円(税込)
    登壇見学        3,000円(税込)
    フィードバック練習   5,000円(税込)
■申込 http://ptix.at/rAFPdG

実際に講師初心者の方に、練習会を体験していただきました。
練習会のコメントを参考にしてください。

■登壇練習会に参加された方のコメント■

●15分の登壇に対して、その場で全てを再生しながら、1人あたり1時間以上かけてフィードバックをいただけるという、なんとも贅沢でありがたい学びの時間でした。
改善点について改善方法をご教示いただけるだけでなく、別の表現方法、他の例示のしかたを具体的にお話いただけたので、すぐに取り入れようと思います。
個別のその講師としてのウリ、売り出し方についてのアドバイスは、コンサルやプロデュースを受けているようでした。
また講師として活動するにあたり、研修会社様への営業、活動するためのポイントなどについても、惜しみなくお話いただきました。

●今まで何度も講師から受講者へのコメント(フィードバック)を聞く、あるいは自分が行う機会がありましたが、「西部流」はまったく次元が異なるモノでした。
質・量ともに他の講師をはるかに凌駕するもので、フィードバックというよりも「実践ですぐに役立つコンサルティング」だったと思います。
1時間10万円のコンサルフィーを払っても十分にペイする内容でした。
そして、登壇された方、短時間であれだけ貴重なフィードバックをいただけるとは羨ましい限りです。

●模擬登壇では、西部先生、平野先生、他のメンバーから一人に約1時間もの詳細で丁寧なフィードバックを頂戴して、とても贅沢で貴重な時間を過ごせました。
テキストや登壇内容についてのみならず、録画を見返しながら、立ち振る舞いから言葉遣い、説明の仕方、効果的な表現方法や事例の入れ方やどういう事例がよいかなど一つ一つ丁寧に説明いただき、目から鱗のフィードバックのシャワーをたくさん浴びました。自分では気づいていないことも、その人の持てる力を最大限発揮できるような「ウリ」に言語化していただき、自信にも繋がりました。
そして自分だけでなく、他の2人へのフィードバックもとても参考になるものが多く、気づきと学びだらけの4時間でした。

●多くのご指摘をいただき、問題箇所を多々認識することができました。

■登壇練習をした方への特典
 ・ご自身の登壇動画を差し上げます。空き容量が2ギガ以上あるUSBメモリをご持参ください
 ・フィードバック中の模様は、録画、録音をして構いません。振り返るときの参考にしてください。
  パソコンの録画機能、スマホの録画、録音機能を使用してください。
 ・フォローアップ 1時間(オンライン・対面)を設けます。
  フィードバックを受けての修正後の確認、相談にご利用ください。
 
募集
■登壇練習 希望者 3~4名
■登壇見学 (講師希望者で、登壇するコンテンツをまだ持っていない方) 若干名
■フィードバック見学(講師経験1~2年、研修のワークショップなどでのフィードバックの方法に迷っている方)若干名

■受講する際は以下をお読み下さい■
模擬の登壇にふさわしい服装でお願いします。
PowerPointを使用する場合は、パソコンはご持参ください。
パソコンはHDMI端子をあることを確認してください。
参加者に配付する資料は、ご自身で作成、印刷してください。
必要部数は、前々日にはご連絡します。
ご自身の登壇の動画は、ご自身に差し上げます。2ギガ以上空きのあるUSBメモリをご持参ください。
また、ご自身のフィードバックの様子は録音、録画は可能です。
ご自身で録音、または録画の用意をしてください。

■講師■

・西部 直樹(にしべなおき)

1958年北海道生まれ。
研修教育関連会社に入社後、ディベートトレーナー養成講座など関連講座、日本初のディベートトレーナー資格試験を企画実施し、ディベートの普及に貢献。
94年に独立。
ディベート甲子園(全国中学高校ディベート選手権大会)の創設に参画し、ディベートの学校教育への普及につとめた。
ディベートを軸として、プレゼンテーション・雑談などのロジカルコミュニケーションスキル関連の研修と、産業カウンセラーとして、メンタルヘルス関連の研修講師を務めている。

有限会社N&Sラーニング代表
全国教室ディベート連盟理事
産業カウンセラー
REBT心理士
REBTアサーションファシリテーター
東京大学・お茶の水女子大学・山形大学・芝浦工業大学・金城学院大学・都立つばさ高校などで非常勤講師を経験。

■著書
「はじめてのディベート 」あさ出版
「ディベート入門講座」ぱる出版
「議論力が身につく技術」あさ出版
「教室ディベート入門事例集」学事出版(共著)
「1分間「相手をやり込める」技術」成美堂文庫
「論理的な話し方が面白いほどできる本」

・平野 茂実(ひらのしげみ)

武蔵大学経済学部卒業、東京都立科学技術大学大学院博士後期課程中退。
1979年横河電機に入社、その後日本ヒューレットパッカード、キヤノン、エシェロン・ジャパン株式会社で経理、営業、商品企画、新規事業の立ち上げなどに携わる。仕事では経営計画の策定から広告宣伝、海外研究開発拠点の管理、海外企業とのOEM契約、マニュアル作成、秋葉原で新製品の立ち売りまで経験。2004年神奈川大学経済学部助教授に就任、経済情報処理の授業を担当。同年、非常勤先の武蔵大学より「ベストティーチャー賞」を受賞。2年後に神奈川大学を退任しフリーランスになる。研修会社の契約講師として年平均約100日の研修を行う。2011年、株式会社人材育成社を設立。約120社(企業、自治体)の研修を行う。並行して東京都立大学大学院、東京大学工学部システム創成学科、武蔵大学経済学部、十文字学園女子大学社会情報学部の非常勤講師を歴任。大学の授業評価(FD)および企業研修では高評価をいただいている。現在は同社を退任し、「248デザイン」(個人事業)を設立。企業研修の講師、研修コンテンツの開発を行っている。

■●書籍 (商業出版)
・働き方の統計学 2019年 オーム社 (単著)
・エンジニアのコミュニケーションの技術 2005年 あさ出版 (共著)
・Office2003ではじめるコンピュータ演習 2005年 ムイスリ出版 (共著)
・1日でわかる最新Bluetooth 2000年 KKベストセラーズ (共著)
●雑誌記事
・「あなたの部下は順調に育っていますか?」企業と人材 2013年6月号
・「社会教育としてのエネルギー教育」2005年 社会教育60(12), 日本青年館「社会教育」他
●論文
・「格子確率モデルによる集団信頼の相転移」2006年 神奈川大学 経済貿易研究所年報32(単著)
・「TheStructure and Determinants of Trust」2005年 HitotsubashiJournal of Economics Vol.46(共著)他

■申込 http://ptix.at/rAFPdG

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?